更新さぼってました。すみません・・・
昨日学年末考査が終わって、今日は球技大会でした。
男子はソフトバレーとサッカー、女子はソフトバレーとドッジボールです。
僕はソフトバレーに出ました。
サーブが調子いい時はいいのに、悪いととことん悪いからチームメイトに怒られまくり・・・・
そしてセッターだったからあまりスパイクうてなかった・・・・
なんかセッターってバンドのベーシストみたい。
いないとチームが機能しないけど、スパイカー(バンドでいうボーカルやギタリスト)の陰に隠れがちで目立たない・・・・
予選リーグは全勝して決勝リーグに一位で進み、ベスト4まのぼったんですが、そこで優勝候補と言われているクラス(同学年)とあたり、なかなかの接戦をしたんですが最後に流れを持っていかれて負けました。
向こうはバレー部の人3人とママさんバレーでバレー経験してる人がいて、恐ろしく強かった・・・・
例えるならモンハンでラージャンに初見で挑むくらい怖かった(´・ω・`)
それに対してうちのチームは陸上部、バスケ部、演劇部(僕)、放送部、帰宅部×2(うち一人は元野球部)
こんな面子でよくここまで追い詰めたと思いました。ほんと。
確か制限時間10分の試合で、19対22か23くらいだったと思うけど・・・・
19点で同点だったんだけどそこから向こうの流れにのまれて、失点重ねているところでタイムアップでした。
もしも予選リーグで2位通過だったら、反対側の山にいけて優勝候補チームとも決勝まで当たらずに済んだのに・・・・
なんて思ったりw
結果は三位だったけどすごく楽しかった。
二年の球技大会も楽しみですね。
そういえば、ここ4か月くらい髪を切ってないからだいぶ伸びたせいか、試合の結果表を本部に提出しに行ったとき、先生に一瞬女と間違えられた・・・・
身長とか明らかに男だろ気付けよ・・・・・
と言いたいけど舞台上から舞台下の僕を見たから身長わからなかったのかね?
そろそろ髪切ろうかな・・・・