【2015.1月上旬の状況】
こんにちは。
何度かブログに書いているのですが、妻は骨に癌が転移し、それがもとで溶骨から高Ca血症を発症しました。これにより、2014年10月と2015年1月に2回入院しました。
関連リンク
骨に転移が見つかっても、これまで何も対応をしていない、できないものだと思っていました。
ところが、妻と話をしていたところ、転移が見つかってから、『ゾメタ』という溶骨防止の注射を1回/月おこなっていたそうです。
それをやっていても、高Ca血症は防げなかったそうです。
『これをやったら大丈夫!』とは言えないんですね。
なので、不安は常につきまといますが、とにかくやれることをやっていきたいと思います。むしろ、やらないとダメなんですね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。