岡山 Live Stage Ark 18周年おめでとうございます。

このイベントに誘ってくれてありがとうございました🙇

本当に楽しい夜だった。


今回のライブはドラム久保が不在のため、あっちゃん(156)がサポートで叩いてくれました。

リハ後に散々連れ回して一緒にフラフラしていた。

岡山の道の完璧なガイド、飯食っていろいろ話して。楽しかったねー。

あっちゃんは人懐っこいから誰にでも好かれるだろーな。

彼はドラム叩くと別人になります🤤



スモーカーズは鳥取のバンドなんだけど、岡山出身のGTがギターで加入してサポートであっちゃん叩いてくれて。

半分岡山のバンドじゃねーか。

何かと岡山には縁があるようです。










ライブね。

そりゃー最高でした😎

4人全員でこの夜もロックンロールを楽しみました。


スモーカーズの好きなとこは全員がライブを楽しんでるとこ。

自分のバンドのことを言うのも何ですが。

まぁライブするどのバンドも同じでしょうけどね。


ライブする上でスモーカーズに決まり事はありません。

毎回ライブ直前に私がみんなに言うことはいつも同じで。


「今日も好きにやってくれ。楽しもう」


だけです。

だからパフォーマンスとしてはバラバラですね。

何も決めてないから🤤


各々がバンドとしてその場を楽しむ。

他に言うことないっしょ。

それだけで十分です。

今回はあっちゃん含めた全員が本当に楽しんだ最高のライブでした。


初めてアークの門を叩いてから数年。

最初は4ピースで。

そこからコロナ禍で数年来れず。

コロナ明けて3ピースで帰ってきて。

今こうやってまた4ピースで周年祭に参加させてもらいました。


まだまだこれからもお世話になりますがよろしくお願い致します🙇


そして、イベントに関係した全ての皆様。

ありがとうございました。

ライブに駆けつけてくれて岡山の仲間達や配信を観てくれた皆様もありがとう!


今週は鳥取のラブフラでやります。




marigold企画。

誘ってくれてありがとうございます😎


今回は売れっ子のサポートドラマーあっちゃんが過密日程で来れないため、フォーメーションチェンジで挑みます。


ボーカルギター シンヤ

ベース 大輔

ドラム GT


メインギターのGTがドラムにまわるという離れ業が出来るのがTHE SMOKERS。

イエ~イ🤤


しばらくギター弾きながら歌っていない私の不安が一番ではないか。


3ピースのTHE SMOKERSをお楽しみに🚬



2024.6.16(日)『ARK 18TH ANNIVERSARY』

@岡山 LIVE STAGE ARK



ドラム久保が長期出張で10月頃まで不在のため、今回のライブはあっちゃん(156)がサポートで叩いてくれます。

あっちゃん、ありがとう!


久しぶりのアーク。

ロックンロールな夜をお約束します。

楽しみ楽しみ😎


ライブ当日はツイキャスでの配信もあるようです。

詳しくは


皆様よろしくお願いします🚬

2024/5/25 Delight vol.17

@LOVE FLASH FEVER




ブルースで陽気な二人組。
オーシャンズとしてライブして来ました。
オーシャンズ初ライブです。

このライブの誘いをもらったのが約2ヶ月前。
goさん(marigold)と、やるならオリジナルオンリーで行きましょうと。
勢いだけで曲つくって二人でやった訳ですが。

良かったでしょ?

最後にやった「笑ってBaby」の前にgoさんから愛犬なるとについて振られて。
なるちゃんについてちょっと喋ったんですが、それが曲への伏線となったのはgoさんの計算だったのであろうか。
歌いながらなると🐶のこと考えてたら自然に笑ってbabyしてました。
策士だな。

観てくれた、聴いてくれた方がハッピーになってくれれば幸いです。
誘ってくれてありがとうございました🙇

goさんとはブルース好き同士で。
昔から何かやりましょうか的な話は漠然としていたんですが。
思いのほかいい感じの曲が出来たので音源つくるか迷っております。

スモーカーズでは出来ない感じの曲なのでオーシャンズにぴったりだと思います。

また現れるのか?
オーシャンズ?

また次回をお楽しみに。





2024.5.19『学宴祭』@夢みなと緑地公園






数年ぶりの野外ライブ。

野外もいいねー。


海をバックにロックンロールなんて最高じゃないか。いい感じに風も吹いて気持ち良かった。


このイベントは司会の方がおられて、事前にバンドプロフィールを提出しないといけなかったんですが。

いざ書こうとなると自分のバンド紹介がまったく書けないんですよね。

で、結局自分で何を書いたかも覚えてなくて。

当日司会の方に捕まった時に適当なこと言って申し訳ありませんでした🤤

司会泣かせのスモーカーズですがよろしくお願い致します。


昔からの友人のライブを観たり再会出来たり。

いろいろ久しぶりで本当に楽しい1日でした。

何よりジャンル問わず、演者の皆が楽しそうにやってたのがこのイベントの素晴らしさだと思いました。


このイベントに関わった全ての皆様ありがとうございました🙇



今週はラブフラッシュでスモーカーズではありませんが個人的なユニットでライブします。


goさん(marigold)との二人組。

その名も『オーシャンズ』。

ブルージーにゆったりとしたひと時をお送り致します。

米子からTHE COMIN'も来るし楽しみですね🚬











2024/4/28『Love Flash Fever 2nd Anniversary Party vol.1』


我らがホーム。

LOVE FLASH FEVERの2周年記念。







地元バンドマンが集結する楽しいイベントとなりました。

対バンしてくれた皆様。桝田くん、鉄平くん。

この日にラブフラッシュに来てくれた全ての皆様。

ありがとうございました🙇



コロナ禍が始まった時、自分も含めて地元バンドマン達もライブ出来なくてstrawberry fieldsが閉店して。

正直、私達が閉店させてしまったみたいな感覚でした。


そんな中で新しいライブハウス始めようと思うって話聞いた時はマジでビビった。

トータルイグノランスの金田くんもMCで言っていたが私も当時思ったよ。

イかれてる🤤


先が見えない状況で止まってなかったのはバンドマンではなくて経営陣の桝田くんや鉄平くん。

リスクなんて計り知れん状況の中で鳥取市にライブハウスをまた立ち上げてくれたのがこの二人です。


閉鎖的な街の鳥取でコロナ禍でライブハウス立ち上げでライブするなんて後ろ指差される方が多かった。

でも彼等は鳥取市のライブハウスとバンドマン達をずっと守ってくれました。

彼等のおかげで今もこうして鳥取市でバンドマンはライブ出来るんです。


今、あたりまえに出来ていることは。

そこに至るまでに誰かが必死に守ってきてくれたものなんです。



コロナ禍最中でどの店も経営が苦しい中でノルマなんていらないからライブやりましょうって言えますか?

こんな温かい連中だからバンドマン達もお店に行って服買ったりご飯食べたりして。

皆が彼等の力になりたいと自然に行動出来たんだと思う。微力ながらに。

こんな状況でも助けてくれって絶対言わんから。

この二人。


これを乗り越えたライブハウスはこれからもどんどん進化していくでしょ。そりゃ。

まだ2年だけど濃密な年月ですもの。


私個人の意見ですが。

鳥取で一番のライブハウスはLOVE FLASH FEVERです。


まだまだラブフラッシュで時間を共有していこうと思います。

これからもよろしくお願いします🙇


LOVE FLASH FEVER 2周年おめでとう!




THE SMOKERS 鈴木シンヤ