コロナ後遺症の始まり | mariaのブログ

mariaのブログ

ププッと笑えるようなブログから始めましたが、政治社会問題も書き始めました。たまにパロディも書いています。






mariaのブログ
総合目次
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12224776921.html
☆総合目次からは更に、テーマ別の各目次へ移動できます。




コロナ後遺症が始まってから約2カ月、だいぶ回復しましたが、まだ手足の痺れは残ってます。最近、ごみ捨て場にゴミを捨てに行くことが出来るようになりました。ですが、まだ外出は無理そうです。脚の筋力は、まだコロナ発症前の頃までは回復していないようで、少し重く感じます。

なぜ後遺症になったんだろう?と考えた時、思い当たることがありました。

私の母は、若い頃てんかんの発作を起こしたことがあるらしく、ずっと定期的に病院へ薬を貰いに通っていました。発作を起こしたのは、若い頃に起こした1回だけだったようで、薬を貰いには行っていたけれど、飲んでいなかったと聞いたような気がする。そして、母方の叔母が、リウマチを患っていました。

てんかんも、リウマチも、免疫の異常によるものなので、私にも遺伝的に異常があるのかもしれません。

自分が健康だと思っていても、親族に免疫異常の病気を患ったことがある人が居る場合は、ワクチンにも気を付けたほうが良いのかもしれません。

ワクチンを打っていれば、コロナウイルスに感染して後遺症が出たとしても、重症化を防げると言われていますが、免疫異常の無い健康な人は重症化しないだけで、後遺症患者が増えているのは、免疫異常のある人が炙り出されているだけではないか?という気がします。


今回は、日記をまとめたものをご紹介します。
04月25日~05月03日までの出来事で、それ以降はまた次回になります。

最後に、ウイルス感染後の疲労を伴う運動の危険性についてもご紹介します。勉強不足の医師なのだろうか?重症化する患者たちは、運動して病気を乗り切るようアドバイスされていたと、2020年に海外で紹介されています。

普通に考えれば、当然のアドバイスだと思いますが、コロナ後遺症の場合は逆効果になります。今回のパンデミックをきっかけに、認知度が上がれば良いのですが。



後遺症の始まり

2024年04月25日(木)

手の甲と足の甲、舌と唇にも痺れあり。
朝から腰が痛い。立っているのもつらいが、横になって寝ていてもしんどい。

万が一、これがギラン・バレー症候群だったら?重症化すると人工呼吸器が必要になる?最後には心臓も止まってしまうのだろうか?考えたくもない。

これが悪い夢だったらどんんなに良いか・・・
でも、現実なんだろうな・・・

常備しているアリナミンゼリーを飲んでみることにした。唇に力が入りにくく、唇に力を入れて吸って飲むことが難しい。細いストローを使えば飲むことが出来た。

腰痛は、昼になると少しマシになったが、腰から上の背骨あたりが少し痛い。昼食は雑炊。食べる時に口を閉じるのが難しい。下顎が疲れる。

両瞼に違和感あり。右目の瞼が少し腫れ気味?
普段は温かい足が冷えるので、ウールの靴下を履いてみる。

手の甲だけ少し痺れていたのだが、指先まで痺れていることに気付く。午後から首の後ろの痛みがある。
咳は治まっていたのに、午後からたまに咳込む時がある。

夕食時。下顎が痛くて噛みにくい・・・食事で疲れそう。手が指先まで温かい。まだ痺れてはいるが。




2回目のクラッシュの原因 
(病状が急激に悪化するきっかけです。)

2024年04月26日(金)

朝から股関節が痛い。なんとか歩くことはできるが。横になっていても痛い。

手の甲と指先まで(小指はマシ)と、足の甲と指先も少し、舌と唇にも痺れあり。

両瞼に違和感、今日は両瞼とも少し腫れている。普段は二重なのだが、奥二重になっている。

朝食に小さなパンを食べてみる。唇を閉じて噛もうとすると出来ないが、口を閉じることを気にしなければ、噛むことができる。だが、奥歯と頬の間に食べ物が溜まって、食べることができない。箸で舌の上に戻してなんとか飲み込めた。

眠くないので、横になってYouTubeを観てみる。コロナ後遺症についての情報を集めたいので。もっと話を聞きたいのだが、30分ぐらいで疲れてしまった。ひと眠りする。

Sleeping in a futon<br />

アリナミンゼリーを飲んでみた。しばらくして効果があった。少し回復した今のうちに、昼食用に野菜スープを作っておこうと思った。

ゴボウを圧力鍋で柔らかく煮ておこうと思い、大きなゴボウ(長さ60㎝・直径2.5㎝ぐらい)があったので、縦に4等分にして、1cm以下の幅に切って鍋に入れる。アリナミンゼリーで回復していたのに、この作業だけでぐったり疲れてしまった。

とりあえずゴボウだけ圧力鍋で煮て、玉ねぎ、ジャガイモを切るのは諦めた。しばらく横になって休む。

ゴボウ煮をミキサーでスープにしてみた。最初、超極太ストローで飲もうとしたが、ダメだった。中ぐらいの太さの曲がるストローなら飲めた。あとは、プロテインでドリンクを作ったり、それにバナナを混ぜてスムージーを作ってみたり、ほぼ流動食で過ごした。


しばらく寝込む日が続いていて、風呂に入れなかったので、頭だけでも洗いたくなった。洗面台で洗おうかと思ったが、風呂椅子に座った方が楽だろうと思ってシャワーで済ませて頭を洗うことにした。

身体を洗うまではなんとか出来た。頭を洗い始めて、少し息苦しくなってきた。

これは、早めに終わらせないとヤバいと思い、急いで洗髪を済ませた。倒れるんじゃないかと思ったのだ。髪を乾かす余裕は無く、バスタオルを頭に巻いて、横になった。少し楽になった。そしてしばらく、そのまま眠った。
Sleeping in the Field<br />

私の夕食は、小さなパンと、ゴボウスープと甘酒、卵豆腐など。朝よりも嚙む力が弱くなっている。殆ど噛めない。柔らかいパンだからなんとか食べることは出来たが。卵豆腐は、舌と上あごで噛むように出来たので食べやすかったです。

歯磨きの後、フロスをするのだが、唇を動かせないことに気付く。普段は上の歯をフロスする時に、歯の隙間の汚れが取れているかか確認しながらしているのだが、上唇を上げることができない。

顔面神経マヒは通常、顔面のどちらか半分に起こるそうなのですが、私の場合は両方です。両瞼は腫れ、二重だった瞼は奥二重になり、口角は下がり、ピクリとも動かせない。

だから数日前からろれつが回っていなかったのか。
まみむめも、が言いにくい。
そして、舌が白くなっていることに気付く。


画像出典:荒巻スカルチノフ
https://aahub.org/mlt/e8e2f681204d649ea2033d2f62399a04




小さな希望

2024年04月27日(土)

朝から膝と肘が痛い。腰より上の背骨あたりも少し痛む。
右瞼だけを動かすことができないことに気付く。両瞼を同時に、左瞼だけ、は動かすことができるのだが、右瞼だけ動かそうとしても、全く動かない。

体調は良くないが、お腹がすいたので、アリナミンゼリーを飲んで寝る。

右瞼は、昼には動かせるようになった。動かなかった筋肉が動くようになったということは、今動かない筋肉もいずれ回復できるのかなと、少し希望が出た。ウインク

顔面麻痺の場合、蒸しタオルで温めるのが良いらしい。私は手の平ひらで温めてました。

昼食、プロテインとバナナとヨーグルトでスムージーを作る。あとは、「嶋屋治兵衛和食のだし」とオートミールでスープを作ろうと思った。

オートミールは、お湯を沸かして、オートミールを50㏄ぐらいを入れて、蓋をして火を止める。5分も経たないうちに柔らかくなるので、サルで漉して使います。

普段はこの柔らかくなったオートミールとヨーグルトを混ぜて、刻んだバナナなどをのせて朝食にすることがあります。

今日は出汁にオートミールを入れて、ミキサーにかけました。ストローで吸えるように。小さな欠片が残っていたせいで喉に引っかかったのか、咳込んでしまった。ということで、ザルで漉して更に滑らかになるようにしました。

醗酵玉ねぎの漬け汁50ccと大きめのトマト1個をジューサーにかけてスープにしてみた。醗酵玉ねぎを常備するようにしていますが、漬け汁が余ってしまうので、漬け汁も冷蔵庫で保存しています。漬け汁は塩水なので、他の調味料は無くても美味しいと思います。


プロテインやアミノバイタルなどを飲んで、体力が少し回復した時にスープを作ったりしていたが、今日は夜までぐったりして横になっていた。

Sleeping in a futon<br />

元の生活に戻れる日は来るのだろうかと、いつも不安。立ち上がる時も力が要るが、横になる時にも力が要る。このまま横になって、次に起き上がれなかったらどうしよう・・・といつも不安になりながら横になる。


夜、注文しておいた5-ALAが届いた♪
Canyon Pharma (formerly Neopharma Japan) product 5-ALA<br />


Canyon Pharma (formerly Neopharma Japan) product 5-ALA<br />
カプセルはこんな感じ。毎日飲んできたので、だいぶ減ってしまいました。60粒入りなので、約2か月分ですね。

話題になった時から、コロナ株は変化しているだろうから、効果があるかどうかは分からないが、コロナ後遺症専門医も少なすぎるようだし、藁にも縋る思いなのだ。あまざけプレスの記事に、長崎大学が「5-アミノレブリン酸」が、新型コロナウイルスの増殖を100%阻害するとの研究結果を発表したということも書かれていて、思い出しました。

あまざけプレス
コロナ感染対策には、5-ALAの豊富な甘酒が効果的!
2021年12月24日
https://amazake-press.com/health02/

そして、この頃から熱さまシートを使うようになる。熱は無いが、額が熱っぽかったので。熱さまシートを貼ると、スッキリする。




痺れの範囲が更に広がる

2024年04月28日(日)

背中が痛い。手足の痺れの範囲が広がっている。上腕部外側、肘から指先まで全体、特に指先の痺れが強い。膝から下、足の指先までの痺れだったが、太ももまで痺れが広がる。アリナミンゼリーを飲んで眠り直す。

最近油を摂っていなかったことに気付いた。健康な時は、便意で目覚めるほど便秘知らずの私が、最近便秘になりそうな感じで危機感を感じた。

筋力が落ちている状態で便秘になってしまったら・・・と怖くなって、夫に便秘薬を買ってきてもらうことにした。

アミノバイタルを飲んで朝食。生卵を飲んで、ゴボウスープにオリーブ油を少し入れて、小さなパン2つ。イチゴも5個食べる。

少し息苦しいような気がする。龍角散を舐めてみる。少しはスッとする。しばらくYouTubeを観ていたが眠くなってきた。昼前まで眠る。
Sleeping in the Field<br />

起きてから昼食の準備。ジャガイモ、しめじ、冷凍してあった刻み玉ねぎを圧力鍋で出汁で煮るが、疲れた。これは冷蔵庫で保存して、少しずつ使うことになる。
昼食は、この野菜の煮物に茹でたオートミールを追加してミキサーにかけてポタージュにする。ストローで飲むのだ。

アミノバリューを作ってみる。1Lの水に1袋を溶かすのだが、500mlのドリンクボトルに溶かして冷蔵庫で保管し、飲むときに薄めて飲むことにした。

2倍に薄めれば良いのだが、300mlぐらいのドリンクボトルに4倍に薄めたものを机の上に置いておき、水やお茶を飲むように、少しずつ飲んでました。普通に飲むより、2倍に薄めたものを飲んでいたことになります。

1日摂取目安量1袋分を、1日~2日かけて飲んでいたかもしれません。アリナミンゼリーやアミノバイタルも飲むため、飲み過ぎに注意するためです。その他の水分補給は、白湯やノンカフェインのお茶や無糖甘酒など。

2日前に言いにくかった「まみむめも」が喋れるようになった。まだ完全ではないが。「まみむめも」と、全体的に「お」の音が喋りにくい。おこそとのほもよろを

Aminovital and AminoValue<br />

右側のアミノバリューは日中に2倍に薄めたものを、水やお茶を飲むように飲んでいました。

左側のアミノバイタルは、1日1~3本の摂取がオススメらしい。最初は少量の水に溶かして1本を飲んでいましたが、心臓がドキドキするなど、負担になっているようだったので、途中からウォーターボトルに水で溶かしておいて、少しずつ飲むようにしていました。就寝前と、夜中に起きた時に。


Various types of supplements<br />

プロテインはSAVAS。値引きしていたものを、夫が買って使っていたもので、残りは殆ど私が使ってしまうことになります。

次は別のプロテインを使ってみたいので、日本新薬のプロテインを買ってみました。写真には写っていませんが、ホエイたんぱくはドイツ製造又はオランダ製造らしい。

ヨーロッパは規制が厳しいらしいから、アメリカよりは良いのかなという気がしますが、甘味料が気になるが、飲みすぎなければ大丈夫なのかな?因みに、アメリカだと日本向けということで、何入れてるか分からないし。

一番手前のアリナミンゼリーは即効性があって良いです。早朝、体力が落ちている時に、とりあえず飲んでいました。

小さな瓶は、アリナミンナイトリカバー。今回の記事の日記には登場しませんが、写真に写っている中で、一番強力で効果の高いサプリメントです。

眠っている間に体力を回復するというものですが、コロナ後遺症の私の場合、眠っている間に落ちていく体力を、出来るだけ落ちないように維持するために飲んでいました。


サフォーク大学
Spilling the Beans: Food Additive Regulations in the United States Pose Serious Health Risks
秘密を漏らす:米国の食品添加物規制は深刻な健康リスクをもたらす

2022年10月31日|ブログ
https://sites.suffolk.edu/jhbl/2022/10/31/spilling-the-beans-food-additive-regulations-in-the-united-states-pose-serious-health-risks/
添加物の例として、アメリカの乳製品に使用されている組換えウシ成長ホルモン (rBST)などが紹介されている。乳の生産量を増やすために牛に注入され、多くの副作用を引き起こしているのだとか。EU では消費が禁止されている。

PRESIDENT Online
無理矢理搾られて牛がヘトヘトに…日本人が知らずに摂取している「遺伝子組み換え牛成長ホルモン」のリスク
日本では使用禁止だが、事実上輸入されている
鈴木 宣弘
東京大学大学院農学生命科学研究科教授
https://president.jp/articles/-/58897






食事するだけで疲れる?

2024年04月29日(月)

6時に目が覚める。何かに掴まらないと立ち上がる事は出来ない。立ち上がることが出来れば、なんとか歩く事は出来る。背中まで全身の痺れ。お腹が空いているので、とりあえずアリナミンゼリーを飲んで、もう一眠りする。

8時に目が覚める。鼻うがいをして、オイルデル(便秘薬)を3カプセル飲んでみる。初めて飲む場合は、少なめに飲んでみて様子を見るらしい。通常は4カプセル。
アミノバリューを飲む。汗をかいてきた・・・
背中の痺れは、朝起きた時より、ちょっとマシになったような気がする。

9時過ぎ、卵豆腐を食べる。バナナも食べてみる。顎が疲れるので、舌と上顎で潰して食べる。ちょっと息苦しいような気がする。昨日も午前中ちょっと息苦しいような気がした。

アミノバリューを飲んだせいなのか?ちょっと息苦しいような感じで、ちょっとドキドキするようで疲れるのか?明日は一度中止してみようか。アリナミンゼリーは問題なかったので。

10時過ぎ、昨日煮た野菜をミキサーにかけポタージュにして、オリーブオイルを小さじ1杯ほど加えて飲んだ。汗をかいてきた。朝ちょっとドキドキして汗をかいたのは、食事したせいだったのか?明日確認してみよう。

手の痺れだが、手の甲よりも手の平のほうが痺れが強くなっている。指先も相変わらず痺れているが、右手の指先のほうが強い。文字を書いているせいか?

午後、少し息苦しい気がするが、深呼吸は出来る。龍角散を舐めてみる。スッとするのは良いが、今日は胸の上の部分を押さえつけられているような感じだ。

セミノールというみかんを食べてみる。手の痺れがあるせいか、ちょっと皮を剝きにくい。まあまあ美味しいが、薄皮が喉に引っ掛かって、少し咳込んでしまった。絞ってジュースにしたほうが良いかな。みかんを1個食べただけで暑くなってきた。

夕方、オイルデルを3カプセルとアミノバリューを飲み、少し疲れたので横になる。

Sleeping in a futon<br />

夕食は、トマトと醗酵玉ねぎの漬け汁をミキサーにかけたり、プロテインと水とバナナをミキサーにかけたり流動食。

就寝前に鼻うがいをして、アミノバイタルを飲んで眠る。








更に強まる痺れ

2024年04月30日(火)

明け方4時頃目が覚める。今までで一番酷い状態か?
上腕部から手の指先まで、太ももから足の指先までの痺れが強め。背中も痺れている。

が、なんとか手を付く台以外に、壁に背中を押し当てながら立ち上がり、トイレへ行けた。
就寝前に5-ALAを飲み始めて3日目、効果が無いどころか、もしかして逆効果か?デルタ株には効くが、オミクロン株にはダメ?一旦中止してみようと思った。

朝7時頃目が覚める。お腹が空いているので、とりあえずアリナミンゼリーを飲んで、額の冷却ジェルシートを貼りかえる。眠くないので、椅子に座って過ごすことにする。

朝食は卵豆腐を食べて、プロテイン入りスムージーを作る。プロテイン、茹でたオートミール、バナナ、水をミキサーにかける。

昼前にオイルデルを飲む。今日から通常の4カプセル。
昼食は、野菜と茹でたオートミールをミキサーにかけたポタージュとパン少し。パンは出汁に浸して柔らかくして食べる。

15時過ぎ、鼻うがいをする。今日は、鼻から口の鼻うがいを試してみる。難しい。

夕方、少し疲れたので眠る。
Sleeping in the Field<br />

夜になり、18時、19時と時間が過ぎるほど体調が悪くなる。エネルギー不足という感じで、力が入りにくい。
アミノバリューを飲む。今日は昨日ほどの息苦しさは無い。

日記に書き忘れているのかもしれないが、たぶんオイルデルを4カプセル飲んでいると思う。1日2回朝夕の空腹時に飲むようなので。

夕食は、卵サンド、たこ焼き2個、小さいオイルサーディン3匹。野菜も欲しいが、今日はミキサーを使う体力が無いので、夫に作ってもらう。トマト、レタス、水をミキサーにかけて、そのままではストローで吸いにくかったので、ザルで漉した。

Bottled sardines in oil<br />
よく食べている瓶詰のオイルサーディン。たくさん入っている。

舌の白さがマシになった?夫にも、だいぶマシになったと言われた。だが、これは一時的なもの。また白くなったりマシになったりが1カ月ぐらい続くことになる。

就寝前、アミノバイタルを飲み、歯磨きと鼻うがいをする。
手の痺れが酷い。腰が少し痛い。





夜中に激痛で目覚める

Virus, infection, death images<br />https://pixabay.com/ja/illustrations/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9-%E6%84%9F%E6%9F%93-%E6%AD%BB-%E4%B8%8D%E6%B0%97%E5%91%B3%E3%81%AA-5311575/
Henrikas MackeviciusによるPixabayからの画像

2024年05月01日(水)

午前2時過ぎだったか、腕の付け根と肘と股関節の痛みで目が覚める。大げさに説明すると、腕がちぎれそうなほどの痛み。

そんな状態でも、トイレへはなんとか行ける。
就寝前にアミノバイタルを飲んだのだが、効果は切れたのか?

5-ALAで逆効果かもしれないと思い、飲むのを中断してみたが、5-ALAのせいではなかったのかもしれない。あまりに体調が悪いので、アミノバイタルを飲む。50㏄ぐらいの水に溶かして。ドキドキする。一度に飲むのは負担になるのか?アミノバリューのように、かなり薄めて小分けにいて飲む方が良いのかな。

5時30分頃、目が覚める。なんとかトイレへは行ける。朝一番にはアリナミンゼリーを飲んでいる。これは、まあまあ即効性がある。もう一眠りする。zzz

6時30分頃、目が覚める。トイレへ行って、無糖甘酒とウズラの卵を1個飲んでみる。また一眠り。zzz
7時30分頃、目が覚める。アリナミンゼリーの効果は既に切れてるっぽい。2時間も効果は持たないのか?

健康なら眠れば回復するが、コロナ後遺症の場合は自力で回復する力が無いようだ。眠っている間にも体力を使うので、体力は落ちる一方。そのせいか、一日のうち就寝時の夜中過ぎが一番体調が悪い。夜中に起きる度、BCAA(アミノバリューやアミノバイタルなど)を飲むようにしている。

腰の上と背中が少し痛い。肘から指先まで、太ももの前部分と、膝から下の足の指先まで痺れている。
舌も痺れているが、先のほうが痺れたり、全体が痺れたり、日によって変わる。

8時過ぎ、鼻から口へ鼻うがいをする。まだ慣れていないせいか、少し飲んでしまう。えーん

10時頃、夫にプロテイン入りスムージーを作って貰った。プロテインとバナナと小松菜と水で。昼食は野菜のポタージュとオイルサーディン5匹程度。

午後の日記は後で書くつもりだったけど、忘れてた・・・

昨日の昼前にオイルデルを通常の量4カプセル飲んだ記録はあるが、夕方にも4カプセル飲んだと思う。オイルデルは早朝と夕方に飲んでいた記憶があるので、05月01日も飲んでいた可能性が高い。

05月02日は早朝にオイルデルを飲んで、夕方は飲まなかったと思う。その次の日から、漢方の便秘薬を使ってみたかったので、時間を空けるため。

オイルデルは、まあまあ効果があることが分かったので、漢方も使ってみたかった。漢方のほうが自然な感じで出るかな?というイメージもあったので。予定しているのは、ツムラ漢方 桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒 20包【134】

夜中の激痛で、体調悪化は5-ALAが原因ではなかったと分かったので、就寝前に、再び5-ALAを飲み始める。





顔面麻痺だが僅かに動かせた?

2024年05月02日(木)

6時頃目が覚める。腕から指先まで、太ももの前部分と膝から下、足の指先まで痺れあり。だが、いつもよりマシ。

高さ45㎝ぐらいの台に手をつき、壁に背中を押し当て、ゆっくり立ち上がる。トイレへ行き、アリナミンゼリーを飲み、冷却ジェルシートを貼り替え、もう一眠りする。

Sleeping in a futon<br />

腰の上の背中の両側部分が筋肉痛っぽい。同じ高さぐらいの肋骨の両側は、指で押さえられているような、筋肉痛?両瞼の違和感は、だいぶマシになっている。だが、まだ奥二重。

口角を、ほんのちょっとだけ、僅かに動かせるようになる。昨日まで全く動かすことは出来なかったと思う。右側のほうが動かしやすい。と言っても、ほんの僅か。左側は分かりにくい。まだ動かせていないかも。

7時30分頃起床。トマトとレタスのスープを裏ごしした残り(ペースト状)を温め、うずらの卵3個を入れて食べる。卵豆腐も1個食べる。

8時頃鼻うがいをする。少し慣れてきた。鼻から口へ出るようになってきた。

無糖甘酒を100㏄ほど飲んでみる。少し食べて、少し時間をおいて、また少し食べる。えー?
甘酒を食べる?日記には食べると書いている。

一度に食事を済ませようとすると、ドキドキしてくるので、負担になっていると思ったので。あとは、セミノールというミカンを絞って飲む。

11時頃だったか、物足りなのでプロテイン入りのスムージーを作って飲む。プロテインとバナナと豆乳をミキサーにかける。にんにくのホイル焼きもトースターで作ってみる。

昼過ぎは野菜の煮物をミキサーにかけ、ポタージュを作る。オイルサーディンと、にんにくのホイル焼きと、はんぺんなど、ほぼ流動食と柔らかい食べ物が続く。

今日は手の痺れが強い。手全体と、指先は親指、人差し指、中指が、特に痺れが強い。
爪を切ってみる。普段は、親指と人差し指で摘まむようにして爪切りを持って切るのだが、力が入らない。アセアセ
手で包み込むように爪切りを持って爪を切る。

今日は夕方も起きてみようと思い、と言っても、殆ど椅子に座っているが、横にはならなかった。だが、少し疲れた。やはり夕方に1~2時間でも眠った方が良かったか?

夕食は19時過ぎ。白がゆとツナ缶と、ひきわり納豆と刻みメカブ。ホエイプロテインは、100㏄の豆乳に溶かして、少な目で飲みました。

23時過ぎ、5-ALAを飲んで就寝。





不眠症始まる?



不眠症で寝付けない猫

ねこ画伯コハクちゃん
不眠症で寝付けない猫
https://kohacu.com/20181226post-22592/



この頃からか、少し前からか、今思えば、不眠症になっていたのかな?と思う。

眠っても、1時間後に尿意で目が覚める、トイレへ行って、また眠っても、また1時間後に尿意で目が覚めるなど、2~3回は夜中にトイレへ行く日が続きます。多い日は、5回も夜中に目が覚めてトイレへ行った日もありました。3週間ぐらい続いていました。

起きて立ち上がるのも力が必要で、寝るために横になるのも力が必要。膝をつく、という動作も、壁に手を付かなければ出来なくて、倒れ込むように横になっていました。そんな状態で、何度も起きてトイレへ行くのはしんどかったです。

その度にBCAA(この頃は、夜中に飲むために、アミノバイタルを200mlぐらいののウォーターボトルに溶かして常備していました。)を飲んでいました。

05月04日に漢方の便秘薬を大人1回分飲んでみると日記に書いているので、その前日には朝と夕方に半分の量ずつ飲んでいたはず。初めて飲む薬は少なめに飲んでみて様子を見るのが良いようなので。
ツムラ漢方 桂枝加芍薬大黄湯エキス顆粒 20包【134】

2024年05月03日(金)

夜中、1時間ごとに尿意で目が覚めトイレへ行く。

2時30分頃、肘と膝の痛みで目が覚める。トイレへ行き、空腹でもあったので、無糖甘酒を少し飲んで、また眠る。zzz

6時に目が覚める。夜中にアミノバイタルを飲んでいたせいか、痺れはあるが、いつもの酷さではない。

手と指先の痺れは酷く、腕が重い。背中の筋肉痛は少しマシになっている。股関節の痛みは、それほど無いが、太ももの前側、膝から下の痺れあり。今日はふくらはぎも痺れている。

胸のすぐ下、右寄り中央を押されている感覚。5-ALAはまだ喉に引っ掛かっているのか?喉に違和感がある。龍角散を少し舐めてみる。

7時過ぎていたか?無糖甘酒を少し飲んでみる。ちょっとドキドキしてきた。疲れないように、ちょっとずつ飲むようにするか。

9時30分頃、プロテイン入りスムージーを作る。プロテイン、豆乳、バナナ、小松菜、トマトをミキサーにかける。半分ぐらい飲んだところでドキドキしそうな感じだったので、少しずつ飲むことにする。

昼食は玉ねぎとキノコで作った和風のポタージュと、オイルサーディン、にんにくのホイル焼き、刻みメカブにうずらの卵3個、そばがきも食べてみる。口を閉じてモグモグ出来るようになった。もぐもぐ

夕食も、ほぼ流動食が続く。魚、卵、にんにくは毎日食べます。夜は、トマトとみかんでジュースを作って飲んだ。食べられる量が少なので、不足分はプロテインとBCAAで補います。日中のBCAAはアミノバリューを2倍に薄めたものが続き、就寝前にアミノバイタルを飲んでいました。

ですが、今日から就寝前にアリナミンナイトリカバーを試します。5-ALAも飲むが、喉に引っ掛かっている感じがする。ただの違和感か?

Continued next time<br />


朝起きたら、とりあえず飲むアリナミンゼリー。即効性があり、効果があるのが分かりやすいのですが、糖分が気になる。

そこで、新しいサプリを見つけました。アリナミンナイトリカバーです。飲んで寝ている間に疲労回復できるそうなので、寝ている間に体力が落ちていく私に、ピッタリだと思いました。

アリナミンがコロナ後遺症に効果がありそうだと思った動画をご紹介します。


【コロナ後遺症】浮間中央病院ドクターズチャンネル
【コロナ後遺症・・・北区浮間中央病院】コロナ後遺症による全身倦怠感の原因精査と最新治療
2024/03/12
https://youtu.be/81Cc7N_qUQQ?si=m_nCeTZ35nSTQxlm

13:28~
ME/CFSの薬物治療
13:34~
下記の症状に効果がある薬が紹介されています。

  • 視床下部性福腎不全

  • 回復しない疲労

  • 筋肉痛・頭痛

  • ミトコンドリアエネルギー

  • 視床症候群

  • 起立性低血圧、ふらつき

  • 不眠、概日リズム異常、うつ状態



この中に、アリナミンとは書かれていませんが、回復しない疲労にフルスルチアミンが効果があることが分かります。フルスルチアミンってどんな薬?と思って検索すると、アリナミンが見つかりました。

アリナミン
更新日:2021年12月1日
フルスルチアミンの誕生
https://alinamin.jp/tired/topics_02.html



ウイルス感染後の疲労を伴う運動の危険性


コロナウイルスに感染して、実際には病院へは行かずに、インターネットでコロナ後遺症を治療する医師たちの情報を参考にして、自宅療養で回復してきています。

残念ながら、恐らく勉強不足の医師たちの指示で、病状を悪化させてしまった患者さんたち。沢山居るのではないでしょうか?2020年に既に海外では指摘されています。

MEDBRIDGE
Rehabilitating COVID-19 “Long-Haulers”: The ME/CFS Connection
COVID-19「長期患者」のリハビリ:ME/CFSの関連性

By Caroline Christian, PhD, Staci Stevens, MA and Todd Davenport, PT, DPT, MPH, OCS on August 4, 2020
Categories: Athletic Training, COVID-19, Nursing, Occupational Therapy, Physical Therapy
キャロライン・クリスチャン博士、ステイシー・スティーブンス修士、トッド・ダベンポート理学療法士、理学療法士、公衆衛生学修士、OCS 2020年8月4日
https://www.medbridge.com/blog/2020/08/rehabilitation-options-for-covid-19-long-haulers-the-me-cfs-connection/?utm_source=2022?wtime&gclid=Cj0KCQjwpImTBhCmARIsAKr58cyaglprV3izBEDoFqI-NeryhIzAaJYXhcSnsfd2ZALnXoYC1xUbR_MaApI2EALw_wcB?wtime=seek_to_second_number
一部抜粋
SARS-CoV-2ウイルスに初めて感染した後、病気が長引くと報告する人が増えています。これらの「ロング・ホーラー」と呼ばれる長期COVID-19患者は、ひどい倦怠感、頭痛、息切れ、筋肉痛、睡眠障害、認知障害、発熱の再燃などを経験します。多くの人は、これらの症状やその他の症状は、日常の活動や運動を試みた後に悪化することが多く、患者は病気と障害の終わりのないループに陥っていると言います。

(中略)

ウイルス感染後の疲労を伴う運動の危険性
事態をさらに悪化させているのは、助けを求める長期のCOVID-19患者を軽視する医師たちだ。多くの患者は、ストレスや不安が回復を妨げていると告げられ、軽い運動が症状の再発を引き起こしたり、心臓や肺のさらなる合併症を引き起こしたりする可能性があるにもかかわらず、運動して病気を乗り切るようアドバイスされている。


ABCテレビニュース
【コロナ後遺症で労災認定も】患者らが実態を証言 味覚障害や手足のしびれ続く人も・・・
2022/12/14
https://youtu.be/cRh7dFi_rxU?si=cZw4Rp1hKhZQIVzV

1:47~
(豊田さん)「同じような状態ですけど。1日30分ぐらい歩いたほうがいいと言われるんです。筋力のために。でも30分続けて歩くことは無理なので、休み休み歩いているんですけど」。


CBCニュース【CBCテレビ公式】
41の医療機関回っても回復せず ワクチン接種から体調不良が2年続く 中学3年の野球少年【大石が聞く】
2023/09/08
https://youtu.be/6162cjDNwPM?si=dS3-Ua0aT05ih3AO

2:40
大学病院の医師の診断はコロナワクチンの副反応でした
2:48
確実な治療法がない中、医師の運動すれば良くなるという勧めもあって、去年3月クラブチームに復帰。
2:58
しかし、復帰はしたんですけども、1時間しないうちに猛烈な頭痛で、もうあの、車中で寝て帰ってくるというようなのが2ヶ月続きまして、これは何が正しいのかも、そこでわからなくなって

6:27
医療費はこれまで200万円以上かかり、家計を圧迫。去年4月国の救済制度にも申請しましたが、いまだ回答はありません。










mariaのブログ
トップページ(HOME)
https://ameblo.jp/the-snark2/
総合目次
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12224776921.html
☆総合目次からは更に、テーマ別の各目次へ移動できます。
Louis Wain 「The Bachelor Party」(1939)