ランチバイキング(5月)@豚組 しゃぶ庵<前編> | 食べた、食べた。

食べた、食べた。

甘いものとビュッフェが大好きです。

今日は六本木方面に所用があったので、

1年ぶりに、こちらに来てみました


たぶん、去年も同じ用事で、来たと思います

 

ビュッフェはやっているかとドキドキしながら行くと、

まだ同じ価格でやっていましたね


着いたのは12:00少し前です

表には誰も待っておらず
「相席になりますが、よろしいですか?」と言われました

 

前払いで1000円(現金のみ)を支払い入ると、 

4人掛けの一辺に案内されました

(お隣の席は、自由に使って良いそうです)

4人掛けに2組ということでしょうか?

 

この時、店内はまだかなり空いていました

お写真は「どうぞ、どうぞ」と言われたので、

遠慮なく撮らせていただきました

 

サラダ類

 

お惣菜

冷うどん、汁

キムチ、冷しゃぶ

豆腐

少し飛んで、香の物

グレープフルーツ

ここの、唯一のデザートです

前回と全く違った場所にあったので、

無くなってしまったかと焦りました。。。

 

白飯

カレー

高菜ごはん

豚汁

飲み物は冷たいお茶と水

温かいお茶がありました

とここまでが、常時在席のお料理です

 

温菜はビュッフェ台が狭いので、一度には並んでおらず

数種類がローテーションで出ていました

(何度か同じ品が出ていたので、状態の良いお写真を載せました)

 

カツの卵とじ(1回のみ)、サバの塩焼き(複数回登場)

豚の角煮(複数回登場)

とり天?(1回のみ)

白身魚フライ(複数回登場)

ハンバーグ(複数回登場)

豚の生姜焼き(複数回登場)

オムキャベツ?(1回のみ)

水餃子(複数回登場)

ポークソテー(複数回登場)

最後の2品は特に大人気で、出て来ると瞬殺でした。。。