昨年10月に第1回目。そして今年の2月に第2回目と開催された、


卵巣がん(Ovarian Cancer)や婦人科系のがん治療中・治療後の仲間たちが、

ブログやコメントを超えて、リアルに集まるオフ会。


その第3回目を開催しよう!という運びになりました。

詳細のご案内やご出欠の確認は3月中旬ころからを予定しています。



まだ開催日まではずいぶんありますが、

早めにご案内することで、より多くの方の笑顔に会うことができるかな・・・と思い

取り急ぎ日程をご案内させていただきます。


開催日時:2012年4月21日(土) 13:30~17:00

開催場所:銀座のカラオケ店(予定)

参加費用:2,000円(フリードリンク・軽食つき)





とっても気楽なオフ会です。

是非、「行ったことないけど、ちょっと気になるわ!」という方、

これまでに参加された方、

春の週末のご予定の候補の一つに組み入れていただければ幸いです。



今回、幹事役をお引き受けさせていただくことになりましたのは

もっちーさん まっきーさん わたくしるーうの3名です。


よろしくお願いいたします。

でも、私、更新もあまりない、のんびりブロガーなので、


広報に際しては、

多くの読者の方がいらっしゃるブログの女王の方々のお力添えも戴けたら嬉しいです。




ラブラブ


今日は、それに向けての打ち合わせランチ。

安易に「銀座」でのランチを予定していたら、なんと本日、東京マラソン!!!

きっと銀座は大変なことになっていると予測して、急きょ神楽坂へ場所を変えて待ち合わせ。

思いがけず、アコガレの ル・ブルターニュ神楽坂でガレットランチです。

こじんまりとしたたたずまいのお店は、開店前からの行列で、私たちは開店と同時に入店したものの、

本当に人気店なのね~~と改めて実感。


メニューもフランス語。

思っていたより種類も豊富で、写真もないので・・・

ややしばらく悩む私たち。


でも、メニュー見る限りは全部、なんだかどれもこれも・・・おいしそう


あらふぉ~卵巣がん☆闘病記録

あらふぉ~卵巣がん☆闘病記録



あらふぉ~卵巣がん☆闘病記録  サラダもおいしい


あらふぉ~卵巣がん☆闘病記録  これはもっちーさんの


あらふぉ~卵巣がん☆闘病記録  これはまっきーさんの


あらふぉ~卵巣がん☆闘病記録  これは私。


サラダもお茶もすべて美味しく幸せでした。


その後は、ちょっと神楽坂を散歩して、次回行きたいお店などをチラチラ見たり。

そして近くのファミレスに場所を移して、ゆっくりミーティングの相談など・・・・の昼下がりになりました。


なんだか、お楽しみ会を計画する子供の頃のような気持ちです。


それにしても、神楽坂って素敵。

大人のまちですね。


また、散歩に行きたい~~




最近、胸が苦しくなるような、お別れや再発のブログを目にし、

何もできないこと、

そして闘う道の険しさに怖気そうになることもありますが、


きっとみんなで共に闘うことで、気持ちだけは折れないで、

頑張れるような気もしています。


季節の移ろいを一緒に過ごせていけることに感謝です。