こんにちは!

仙台「心配より応援する子育てに」

大久保愛子です。

 

 


このブログは
お子さんと遊ぶのが苦手なママでもOK!
机に座らなくても!
ドリルをしなくても!


親子で遊ぶだけ
文字の読めない幼児でも

小学校高学年の内容を
知らず知らずに覚えられちゃう
家庭学習法(おやべん)
お伝えしています。
 

 

 

 

もうすぐ卒園・入学シーズン

毎年いつも思い返すことがあります。

 

 

 

 

我が家の長女は慎重派。

 

 

大好きな幼稚園の卒園式の翌日から 

アレは始まりました。

 

 

寝付いてしばらくすると

 

「ぎゃ〜!」 

 

 

と心ここにあらずで泣きました。 

 

 

そんなことが1週間

毎日続きました。 

 

 

翌日に本人に聞いても

覚えていないんです。

 

 

 

夜驚症???

「やきょうしょう」で

何度もネット検索しました。

 

 

 

 

卒園・入学と初めての体験に

心がついていかなかったんだと 

思います。

 

 

 

この子は大丈夫だろうか?

心配になった私は

 

 

同じ幼稚園だったお友達と遊んだり、

 

4/1に児童館へ遊びに行って

その日から児童クラブに入った同級生達と

触れ合う機会を持ったり

  

入学にワクワクを持てるように

意識していました。

 

 

結構頑張ってるつもり

だったんですよね^^ 

 

 

 

でもね、

いざ入学しても  

学校の正門から入れない。 

 

 

 

泣いて私から離れないのです。

 

 

 

 

仕方なく 

「教室までお母さんもどうぞ」と促され

付き添いました。 

 

 

 

幸運にも? 

 

下の娘を幼稚園へ

連れて行く必要があったので、

スキを見て逃げ帰っていました、笑

 

 

 

 

もうどうなっちゃうの?

って悩みました。

  

 

 

いつまで付き添うんだろう。  

 

 

 

他の子はみんな

1人でも平気なのに 

 

 

 

なぜ我が子は泣いて泣いて

私から離れられないんだろう。

 

 

何が良くなかったのかな。

 

 

 

 

そんな風に

 

娘を心配ばかりしていました。

 

 

 

 

下の娘の入園も重なり 

 

長女は小学校で号泣、 

 

次女は幼稚園で号泣、 

 

さらには習い事に行っても号泣で 

 

4月は泣きスイッチ入りっぱなしえーん

 

 

 

 

 

でもね、その後慣れてくると 

 

授業では常に手をあげるし、 

 

新しいことには面白そう!って挑戦したがる^^

 

 

 

 

そして、

 

クラスの代表や

 

リーダー決めには

 

常に立候補するようになりました。

 

 

 

 image

 

この写真は長女が小6の卒業式の日。

 

 

 

 

あの頃、私がしていたのは

 

大丈夫かなって心配することだけでした。

 

 

 

 

子どもを信じて 

 

応援すること

 

してなかったなって

 

そう思うんですよね。

 

 

 

 

現在中1小4姉妹を育てているわたしが

 

行きついた、

 

子どもを信じて応援する子育てについて

 

こちらのメルマガでご紹介しています。  

 

\プラレールやおままごとも学習に?/
たった1日5分あればいい!
ダブルワークママでもできた!
勉強が好きな子どもに育てる方法
https://peraichi.com/landing_pages/view/merumaga-ookuboaiko
こちらをクリックしてご登録くださいね。

幼児からできる!
「学習ポスター」をプレセントしています。
 

 



ダウンロードして貼るだけで

 

子どもがみるみる知識を

 

吸収していきますよ^^



子どもを信じて見守ると

 

自己肯定感もアップして

 

何事にもチャレンジする力が育まれますよ。







ご質問やお問い合わせは

こちらのLINEから。

 

 

 

ブログランキングに参加しました。 

クリックいただけますと飛び跳ねて喜びます! 

いつもありがとうございます。

↓    ↓    ↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村