一昨日と昨日は室温が27℃を超え、24時間暖房を切りました。

夜だけ入れたりとかエアコン暖房を入れたりとかはあったかもしれませんが、 4月初旬に夜も暖房無しは、この20年で初めてかもはてなマーク

灯油代が本当に大変なので、ありがたいです。

自宅建築当初は36円/ℓくらいだった灯油代が今は110円/ℓを超え、月2〜3万円程度だった暖房費は6〜9万円近くになりました叫び

(増減はありますが、×11月〜4月の6ヶ月ですびっくりマーク

老後破綻しそうなので娘が大学進学で家を出ると同時に引っ越したいと考えていたのですが、最近改めて夫と話したところ

「この家が好きだから、住めなくなるギリギリまで住みたい。だから資格を取って稼ぐビックリマーク

と言われたので、もうしばらくはこのまま住み続けることになりそうですにっこり




年間行事予定と三者面談の日程

娘校は先週の土曜日が始業式でしたが、昨日と今日は実力テストです。

昨日は国数英で今日は理科だそうですが、社会は…はてなマーク

進路希望調査(年に5回は提出しているねーも配布されたので、保護者コメント欄にAO入試へのアドバイスをお願いしておきました。

新学期が始まって年間行事予定表が公開されたのですが、三者面談の予定が書かれていないのよね真顔

高校入学後1度も三者面談がないのですが、生徒との二者面談は定期テストの度に行われているので一応意思疎通は図れているように思いますが。

娘に聞いてみたところ、進路希望調査を配布するときに、担任の先生が

「毎年必ず、三者面談の時に親子喧嘩を始める人がいるんですよね汗

去年は1人、面談中にすごい喧嘩が始まって、面談中に解決できずにそのまま物別れに終わりましたガーン

進路については、面談の前に親子でよく話し合っておいてくださいね」

と話していたそうですゲラゲラ

結局いつ頃なのかは不明なのですが、あることは間違いないようですね。


年間予定がはっきりしたので、一昨日はせっせとスマホのYahoo!カレンダーに予定を入れました。

歯医者などで次の予約を入れる時に、うっかり学校行事と重なって予定変更してもらったことが2回ほどあったので、今は全てカレンダーに入れています。

(学校のホームページから見ることもできるのですが、スマホだと画面が小さくて見辛いし、その場でカレンダーと突き合わせるとADHDの特性で見落としたり見間違えたりしがちなので…笑い泣き



模試のスケジュール

昨年度までの予定表で分かってはいたのですが、改めて書き出してみるとやっぱり模試が多いですあせる

現在週1のピアノレッスンは元々5月から減らすつもりでしたが、月2回にするか月1回にするかで悩み中です。

(娘の場合、5月〜翌年4月を1年度として回数が決められているため)


学校申し込みの模試と、個人申し込みの模試のスケジュール

下矢印

4月 ベネッセ総合学力記述模試

5月 全統共テ模試(検討中)

      全統記述模試

6月 ベネッセ共テ模試

7月 ベネッセ総合学力記述模試

      全統共テ模試

8月 T北大プレ模試(代ゼミ)

      全統記述模試

9月 ベネッセ駿台共テ模試

10月 ベネッセ駿台記述模試

      T北大オープン(全統)

      全統記述模試

11月 ベネッセ駿台共テ模試(入試当日なので検討中)

      T北大実戦模試(駿台)

      全統プレ共テ模試

1月 共テ模試(外部)←どこなのかは不明

※バレバレの伏せ字ですが一応検索除けでw


冠模試で必要なものを全て学校受験できるのはありがたいのですが(一応私も調べていたのですが、T北大の場合東進は不要らしいです)、やっぱり進研模試が多すぎる!!

これはしっかり問題を管理しないと、訳がわからなくなりそうです…私の片付けられない遺伝子を色濃く引き継いだ娘には、サポート必須ですグー

模試の受験から結果返却までは結構なタイムラグがあるので、毎回終了後すぐに見直しをさせ、娘から聞き取りをして概況をメモしておくと良さそう。

(結果が返却されてからできなかった原因を追求・対策するのでは遅いので。)



以下、各月詳細

4月

年間行事予定表では金曜日の放課後と土曜日の2日間にかけて受験することになっていたのですが、4月の行事予定表によれば、土曜日1日で共テ全科目を受けるそうです煽り

月間予定表には、

「勉強も体力が必要と感じる1日となるだろう。」

という先生のコメントが入っていましたねー

(別に2日間かけてもらって良いんだけどなあ…汗


5月

5月の全統模試は両方とも学校受験ではなく個人申込(自宅受験)です。

高2ではコロナ感染と別の大事な予定が重なって進研模試以外の模試を全く受けられなかったので、娘にとってはこの記述模試が、実力が測れる初めての模試となります。

(と言っても5月はまだ全範囲ではないのかな??

全統共テ模試の方はまだ検討中なのですが、参加者は結構多そうなので受けた方が良さそうはてなマーク

会場受験だと1日でやるみたいですが、自宅受験で2日に分ければ多少は負担軽減になるかな。


10月

T北大オープンと全統記述は同じ週に設定されていて、土曜日に全統記述→T北大オープン、日曜にT北大オープン(続き)を受けるようです笑い泣き

両方とも3教科4科目だから、共テを1日でやるよりはマシなのかな…!?(究極の選択…汗


11月

AO試験日にベネッセ駿台共テ模試が設定されています凝視

以前河合塾の面談で聞いてみたら

「ベネッセ単独の進研模試は受けなくても構わないと思いますが、ベネッセ駿台は浪人も入っているのでなるべく受けた方が良いです。

11月の駿ベネは、皆さんAO受験が終わった後に受けていますビックリマーク

と言われましたガーン

本人が受けたいと言ったら受けさせても良いのですが、体調を崩したりするのが心配なので、流石にこの回は棄権でもいいかな汗

(入試の終了時刻は16:20です)

なお、娘校の全統の学校受験は、微妙にドッキング判定が受けられないチョイスになっています。
河合塾に入会すれば個人申込で受けたものでもドッキング判定ができるそうですが、もし学校で過去問の面倒を見てくれる場合はこのまま入会しないかもしれないので、ちょっとだけ不安。
もしドッキング判定ができなくても、偏差値である程度は判断できるかなはてなマーク
判定を見るまでもなく、箸にも棒にもかからない可能性もありますけれどね…ドクロ







新学期から変わったこと色々

高3で体育が週2校時→週3校時に増えました
学校によっては減るところも多いようですが、部活を引退した受験生が体力を落とさないようにという配慮でしょうか。
運動部ではない娘にとっても有難い音譜
体育嫌いな娘は
「金曜日の最後が体育なんだよーガーン
と嫌がっていましたが、体力維持にはちょうど良いのではないかしらグラサン

ちなみに娘は中学からずっと文化部なのですが、今年から部活の加入義務が無くなったため、昨日正式に退部を決めたそうです
あと2ヶ月だけだし続けたらはてなマークと言ったのですが、メリットがないと判断したらしい…。
(茶道部なのですが、地元菓子店のお菓子がお好みでないようです…小さい頃から高級和菓子を与えていたからね泣き笑い
帰宅が遅い日が減るのは助かりますニコニコ

そして理系なのに、なんと公民が週4校時もあります!!
理系はどうしても社会が手薄になるので、授業中にしっかりやれということかなと解釈しています。
こちらもありがたや〜お願い


オーナメントオーナメントオーナメント

この4日ほど実力テストと宿題の為に自宅学習をお休みしていましたが、テストも終わったので今日から再開しますびっくりマーク
引き続き数学、物理、化学、英語(単語+文法)、情報、国語(週末のみ)というラインナップです。
使用している参考書・問題集はこちらの記事の後半にまとめています下矢印