積読購入日記(2016.10.25) | とどのつまりは桶屋がもうかる。

とどのつまりは桶屋がもうかる。

徒然なるその日暮らしの記録。

面白そうな漫画の紹介をネットで見かけても、地域の書店では見つけられないこともある。Amazonを使うか、そろそろ電子書籍を利用するかと考えるのである。そういうのを使い始めると書店に行かなくなってしまうかもしれぬ。そして引きこもってしまいそう。

それだけは避けねばと思いつつ、本日の購入本。


●緋い猫 :浦賀和宏 /祥伝社文庫
作家買い。最近いろいろな出版社から出ているようである。ノンシリーズも良いのだが、安藤直樹シリーズがそろそろ読みたい。今作はまた尖ってそうな予感がする。

 

緋い猫 (祥伝社文庫)

新品価格
¥555から
(2016/10/25 09:17時点)

●デボラ、眠っているのか? Deborah, Are You Sleeping? :森博嗣 /講談社タイガ
Wシリーズである。このシリーズ、自身はあまり楽しめていないので、一度止めるべきかと思いつつ、毎回買ってしまうのであった。小生が楽しめていないだけで、内容は面白い。さて、このシリーズは何冊完結なのか。

 

デボラ、眠っているのか? Deborah, Are You Sleeping? (講談社タイガ)

新品価格
¥733から
(2016/10/25 09:17時点)


●僕は君を殺せない 長谷川夕 /集英社オレンジ文庫
帯の煽りに買ってしまった。若い人に大人気の新感覚ミステリであるらしい。これもラノベ文芸であろうか。こういうジャンルでしか書けない驚きのミステリを期待したいのである。ところで新感覚ミステリってどういうのを言うのであろう?

 

僕は君を殺せない (集英社オレンジ文庫)

新品価格
¥594から
(2016/10/25 09:17時点)


小説以外も購入。


●督促OL 修行日記
信販会社の支払延滞の督促を行うコールセンターで働くOLのお話である。お金にまつわる話は大変である。実話はときにフィクションをこえることもあるので、たまにはこういうのを読んで勉強である。

 

督促OL 修行日記 (文春文庫)

新品価格
¥594から
(2016/10/25 09:18時点)

●現場で使える問題解決・業務改善の基本
社内のソリューションをやることもあるが、どこから手を付けていいか分からぬところもある。そもそもちゃんと問題解決になっているのかと悩むときもあるので、良いきっかけになるかもしれぬと購入である。

 

現場で使える 問題解決・業務改善の基本

新品価格
¥2,160から
(2016/10/25 09:18時点)

 

小説の積読本合計は五十九冊。