完全にスタバ沼
さて、なぜこんなに行ってしまうのでしょうか。
スタバのブログ書いてる方も多いし、スタバってずーっと行っちゃうものだよね?笑
あと、パソコン開いてたり勉強っぽいことしてる人が多いから、なんと言っても居心地良いんだろうなー
スタバのこのロゴ、好きだなぁ。
田舎者の私は、若かりし頃、都会に遊びに行く時、スタバを見つけテンション上がってた気がする
今は地方にもたくさんスタバがあるけど、昔は都会にしかなかったよね?
そして都会に移り住み、仕事帰りに自宅の最寄り駅のスタバで、たまにキャラメルマキアートを飲んでたと思う
その頃は、疲れたな〜って時くらいで、スタバに時々浸る程度だったかな〜
それから、子供が産まれたりして、スタバからは遠ざかり。
ほとんど行くことは無かった。近所の人がスタバにハマってても、結構無関心でいられて
今思えば、平和かも
そんな私に転機が笑
大袈裟
でも、大袈裟でもないかも
スタバのグッズにも興味が無く、惹かれることもなかったのに、
ハロウィンのショッキングピンクの猫のボトル発売!


たまたま発売前に知ることになり、発売直後にオンラインで買おうとするも、売り切れだった。でも偶然、在庫復活?で買えた
嬉しいのと、何だかそんなに人気なの?スタバのグッズ??って、驚いた
それで、なんだかついついグッズにも興味が
そこでそれ以前のスタバのグッズ調べたけど、そんなに買いたくなりそうなものは無かった。だからこれまではスルーしてたんだと思う
突然、好みのものが出てしまった、、てことかな
そして、ボトル購入をすると付いてくるドリンクチケットこれがまた私をスタバ沼へ
普段ホットしか頼まない飲まない私。
しかし、チケットを使うにはフラペチーノがおすすめっぽい
そう。ホットドリンクってそんなにカスタマイズも出来ないし、チケットをお得に使うには、フラペチーノ
と、この時か次のボトル購入時だったか、ずっと飲むつもりもなかったであろうフラペチーノを飲んでしまったら、、、
美味しい笑
そこで、フラペチーノの美味しさを知ってしまった
それだけならね、良かったんだけどね。
そっからが、もう、
スタバスタバスタバ
と、沼の日々。
また、別で書こう
書くの恐ろしいほどです笑
写真撮影しようとボトルを取り出すと、裏に2023年ハロウィンと記載あり。
え?!まだ1年半????その期間の散財とは思えない