第16回 チャンピオンズカップ | 荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

 GⅠ最多の10勝目に王手の絶対王者◎ホッコータルマエに挑む15頭。JBCクラシックでは、○コパノリッキーの後塵を配したが、叩き2戦目で昨年よりも調子は上がっていそう。目標を置いても置かなくても自分で競馬を作れるのが、この馬の最大の強味。軸としては申し分ない。

 展開は、快速牝馬△コーリンベリーがとにかく行くでしょう。転厩初戦のJBCスプリントを快勝し、勢いは止まらない。行くだけ行かして○コパノリッキーが2番手、◎ホッコータルマエが続く展開が予想できる。実質的には、武豊騎手の絶妙なペース配分。しかし、国際GⅠでそれを許すはずがない。次から次に押し迫ってくるであろう。

 ということで、ペースが乱れたら追い込み馬の台頭も十二分に考えられる。中でも、▲ノンコノユメ▲サウンドトゥルーの末脚は非凡。ただし、両馬とも極端な枠である最内枠を引いただけに、包まれて仕掛けが遅くなりそうなのが心配。

 東京と違い、中京はスパイラルカーブを採用しているので、追い込み一手で通用するとは思えない。なので評価を少し落とした。

 ▲ノンコノユメは遠征が初めてなのも気になるが、ナイター競馬も経験しているので問題ないかもしれない。▲サウンドトゥルーは同条件で完勝し軌道に乗ったが、相手もかなり強くなっているのでそこがどうか。

 最大の惑星は★ガンピット。名手Zパートン騎手を従えての参戦。最終目標はドバイワールドカップらしいが、今年善戦した◎ホッコータルマエとの対戦で脚を計るのが目的とも。枠も隣で絶好と言えそう。独特の傾斜スタートで失敗しなければ、確実に上位へくる力はあるはず。香港馬は強い!

 ちなみに、日本競馬を席巻しているRムーア騎手のダート成績は、芝成績ほど信頼はおけないので、グレープブランデーは無印とした。