京都・菊花賞 | 荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

荒スポ ブログ休刊中 Twitter更新中

たまーに馬旅してます。

個人冠競走「荒スポブログカップ」協賛停止中。

なんと言ってもオルフェーヴルの3冠なるか?3冠馬シンボリルドルフが亡くなった今年、おそらく8頭目の3冠馬を誕生させるような気がする。なので素直に頑張れと言っておこう。それなら2、3着馬を探さなければいけない。はっきり言って勝負付けが終わったメンバーばかりなので、新興勢力、ほとんどが条件馬で抽選組だが、意外や意外面白いんじゃないだろうか。だから空気を読まない(笑)地方騎手を応援しよう!
神戸新聞杯で三度目の後塵を拝したウインバリアシオン。安藤勝騎手は本番に向けて猫をかぶるから、トライアルは本気じゃなかったんじゃないか?あ~こんなもんねって心の中で思ってそう。
切れ味では負けないサダムパテック。岩田騎手は黙っているときが最も怖いよね。フジキセキ産駒だけに距離適正で嫌われたなら、思い切った競馬も考えられる。
兵庫特別を勝ったダノンマックイン。小牧騎手も密かに燃えるタイプ。昨年勝ったビートブラックが菊花賞3着という実績も心強い。
抽選を掻い潜ったハーバーコマンド。兵庫の木村健騎手はG?初騎乗で燃えてる。某新聞でこの馬と騎乗スタイルは合ってるし今は絶好調と強気な発言。前前でペースを握らせたら怖いかも。
抽選を掻い潜ったルイーザシアター。名古屋の岡部誠騎手はJRA移籍を視野に入れている有望株。デビューから長距離ばかりを使ってきた強味を活かして、運を活かして頑張ってもらおう。