最近アメブロの広告うざすぎない?10秒とか掛かるの苛っとするの私だけ?と思ったら他にもブログでうざいと言っている人がいて勝手に親近感そうだよね。うざいよね
DMVエリア(ワシントンメトロポリタン)と呼ばれるエリアに越してきたわけですが…めちゃくちゃ快適ですアジア人が多い(というかあらゆる人種が多い)ので美容院やレストランに困ることもなく、外国人が多くて周りも慣れているのでアクセントで聞き返されたりすることもほとんどなく、買い物する場所も多くて遠くまでドライブしなくても結構なんでも揃う。メトロは土日はどこに行くにも片道$2.5ドル。D.C.まで行くのに便利
夫、今の企業からオファーを貰った後にシアトルとノースカロライナの会社からもオファーがあったのだけど、総合的に見てここに決めてよかったと言っていました。上司は理解があるし、生活は快適だし、家も良い場所に買えたし。
ペンシルベニアでは民主党と共和党が半々くらいのエリアだったので、とにかく選挙時は看板や旗が至るところに掲げられていて、選挙が終わってからもTrump 2024みたいなステッカーを貼っているピックアップトラックがすごく多くて鬱陶しかったのだけど、そういうのを全く見ないも清々しいたまにブログでも延々と政治の話や陰謀論を書いている人がいるけど、もはやライフワークなのかしらね
政治に関して意見がないわけではないけど、そこまで熱くなれるのもある意味すごいな、と。
他に条件に合う職場が見つからないのでそのままフルタイムで働いてます。交渉して週に3回は7時間ちょっと、週に2回は9時間勤務という変則的なシフトに変更できそう。夫、家からでも仕事はできるものの、やはり職場の方がPC
の性能もよく捗るらしく週に何回か私に息子のピックアップをしてほしいとのこと。長時間勤務の日は夕飯は作らないということで承諾。週3で行くロケーションが家から近いのでフルタイムでもあまり苦にならないのは嬉しいでも、そのうちパートタイムかカジュアルに変更したいな。平日1日くらい誰にも邪魔されずにぐーたらしたいのよぉぉ
そんな感じの近況です。土曜日に同じHOAのお母さん方とディナーだか飲み会だかに行ってきます。挙動不審にならないように気を付けます
ブロ友の皆さん、D.C.近郊に来る機会があってナンシーと遊んでやってもいいという方がいたら是非お知らせください