こんにちは、在宅ワーカー ねこまるです。

 

新居用に NORMAN のウッドシャッターを購入しました。

 

 

 

 

おしゃれで気に入っているのですが、機能性の高さも魅力です。

まだ、机が完成していないため(商品は届いているけど、自分で組み立てられないので業者に依頼予定)、今のところ書斎で作業しています。

 

ここ。ただ、拡張ディスプレイが置けず(狭くて落としたら怖い)、ノートパソコン1台で作業しなきゃいけなず、効率が悪くなるのがネックではありますが、やっぱりお気に入りスペースなので、ここで作業していると気分がいいですw

 

正面がガラス張りになっていて、リビングが見えて開放感があるように設計されているのですが、視界にちょうどリビングの窓が入ってきます。

 

 

 

 

リビングの窓は西向きのため、ウッドシャッターが到着する前は、西日がすごくまぶしかったんですね(30分くらい)。ただ、ウッドシャッターのおかげで、西日の光も入れつつ、まぶしくない環境を作ることができるようになりました。

 

すでに陽がおちかけているので、光の向きはわかりにくい写真ですが

 

このように、ハネを上向きにしておけば、光が屈折して天井の方面に反射させてくれます(色も白だから光を吸収しない)。なので、書斎で作業していてもまぶしくない上に、家に光を取り込むこともできるので電気をつけなくてよいというメリットがあります。

 

いやいや、本当に機能的。自称「地球にやさしい人間」なので、無駄な電気は極力つけない方向にしたいんですよねニコニコ

お手入れも楽だし、高かったけど買ってよかった笑ううさぎ