神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい -9ページ目
横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
ここ最近
取り組んでいることで
なかなか思うようにいかず
どうにか楽にできる術を
一生懸命探していたのですが
そんな時に
結果が全てではなく
どれだけ考えられたかが
大きな財産になりますよ
と、とある方から声をかけられ
そうだよなー
分かっちゃいるけど
でもお手上げなんだよなー
と、ずっとモヤモヤが続いています笑
うまくいかない時は
楽しめる心の余裕はなくても
うまくできたときは
喜びがその分倍増するんでしょうね
気を取り直して頑張ろう😂
さて、昨日のレッスン♪
長い時間費やして
きっと大変なこともあっただろう
プロセスを経て習得した技術は



自信があり
説得力があり
安定感があり
とても美しいですね(〃ω〃)
昨日は生徒様に
沖縄旅行のお土産をいただきました!
台風に遭遇して
ひやひやされたそうですが
この週末も
また大型台風近づいてきていますねー(T_T)
日曜日のレッスン
どうか無事開催できますように・・・
皆様もお気をつけて
お過ごしくださいね!
*********************

横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
9月も半ばとなりましたが
まだまだ暑さが続いていますね
こんなに夏って長かったっけ?と
思わずにはいられないくらい
ノースリーブから脱出できない毎日です…汗
とはいえ季節は確実に進んでいて
10月のご予約もちらほら
そろそろ11月の予定も組んで
今年の終わりが見えてきそうです笑
夏休みが終わり
少し落ち着きを取り戻して
9月も皆様
頑張って取り組まれております!



コンスタントに続けることは
とても大変ですが
間が空いてしまうと
取り戻すのに苦労する方も多いので
良い状態をキープしたい場合は
定期的なレッスン受講として
チケットが良いのかなと思います

もう十分基礎が習得できていて
自分のペースで進めたい方や
気分転換に好きな時に受講したい方は
単発受講が良いかと思います!
自分に合った方法で
楽しい気持ちでレッスンにご参加いただければ
私も嬉しいです^ ^
---
週末、コロナ下になって以来
すごーく久しぶりに
ライブ参戦してきました♪
制限がなくなり
なかなかの蜜ではありましたが
コロナ対策の徹底も
ずいぶん浸透してきたなと感じます

もちろん声が出せませんので
マスクをしつつも
体から湧き出る興奮を抑えることはできず
ジャンピングしすぎて
超汗だく&全身筋肉痛になりましたが😂
久しぶりの生ライブは最高すぎて
日頃の疲れが吹っ飛び
暑さに負けずまた日々を頑張れそうです!!
********************

横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
レッスンで心がけているのが
スモール実践を
繰り返す
ハードルが高すぎると
途中で心が折れやすいですが
ちょっと頑張れば
私にも出来るかな?
くらいの小さな実践を
繰り返し続けていく
レッスンでいえば
毎回の課題に付随する宿題
全く新しいことではなく
既に取り組んだ課題なので
力試しの感覚で
気楽にチャレンジしていただきたい
ハードルが高く感じたら
手本を見ながら書くもよし
難易度を上げたかったら
自分の力で書くもよし
どう取り組むかによって
得られるものは変わりますが
何はともあれ
まずはやってみる
レッスン以外でも
ハードルをあげすぎないように
まずは身近なもので
トライしてみる
いっぱい書かなくてもよいのです
一言でも
ワンフレーズでも
学んだことを
実際に使ってみる
草書体を使ってくださった^ ^
たとえ自信がなくても
今もっている実力で
スモール実践
是非試してみてくださいね^ ^
今日で8月も終わり
最終日はまるで熱帯雨林・・・
とにかく暑い1ヶ月でした(;▽;)
季節の変わり目
体調には気をつけていきましょうね!
************************

横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
先週のレッスンでは
先生、大丈夫ですか?
とご参加の生徒様に
心配のお声をたくさんいただきましたが
私はとても元気です!!
ブログを書かないと案の定
安否確認をされます笑
というわけで!
週末のレッスンは久しぶりに
パシャパシャとレッスンの様子を
撮影してみました^^;



世はざわざわしていても
教室はいつもどんな時も
変わらない時間です
この小さなコミュニティが
とても落ち着く
というお声をいただきますが
私も全く同感です(o^^o)
集中MAXで
時間内に写経を完成させたO様

お好きな用紙をチョイスして♪
レッスン時間を勘違いされ
午後の時間までBUKATSUDO内にある
ワークスペースを利用されたT様

BUKATSUDO公式HPより♪
ドロップインは「550円/時間」でおすすめ!
目の前のことに
全神経を向けられる時間を
意識して作る
時間は有限
ただ流され過ぎていかないよう
メリハリのある生活を
心がけていきたいですね^ ^
久しぶりに
生徒様の作品も掲載します♪



生徒様の頑張りに
私が活力をいただいているように
丁寧に書かれた文字から
皆様にも何かを感じ取っていただければ
嬉しいです(^-^)
***********************

横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
最近アップが減っていたので
少し前のレッスンの様子♪


チケットの有効期限は3ヶ月ですが
ここ最近は
「12月」と記載することが増えてきて
ここから1年の早さを
痛感していくのでしょうね〜
夏の終わりに
暑さで溜まった疲れを感じるこの頃
可愛い写真が送られてきて
元気をもらっています(o^^o)

可愛い姪っ子たち♡
去年の七五三で
着物を拒否した姪っ子が
1年遅れで迎える七五三の
前撮り撮影をしたそう
女の子って
やっぱり華やかでいいですね(〃ω〃)
着物も髪飾りも可愛いなぁ〜
私の七五三はというと
姉のお下がりの紫の着物を着て
子供なのにメイクも派手目で
悲しいかな、何度見ても
疲れた飲み屋のママか
売れない演歌歌手にしか見えないという😂

いやー、このパンパンの笑顔は
疲れが吹っ飛びます♡
本日10月のスケジュールをアップしました☆
秋らしい陽気が待ち遠しいです🍁
さて、今日も朝から酷暑ですが
元気に頑張りましょう!
本日レッスンにご参加の皆様
どうぞよろしくお願いいたします(^o^)/
**********************


