神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい -11ページ目

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

梅雨入りしましたね

 

 

これからしばらくは

じめじめした陽気が続きそうですが

 

気持ちだけはどんよりしないように

工夫をして過ごしていきたいです

 

 

 

雨に濡れない

駅から教室までのルート

 

まだご存知のない方は

是非覚えてくださいね!!

 

 

 

 

----

 

 

レッスンでお渡しする課題は

全部で3枚+宿題

 

 

学習ペースを掴み

スムーズにこなせるようになった方は

 

線のクオリティを上げる

 

を意識しながら

学習してみましょう

 

 

 

スピードや筆圧

ペンの角度や指の動かし方で

 

1本の線を

深みのある線に変えていく

 

 

気を遣う部分が多いほど

見た目の印象が大きく変わります

 

 

 

硬筆以上に

使い方に気を付けなければいけない

筆ペン

 

 

字の形が美しくても

線の質で苦戦される方が多いです

 

 

 

 

私の細かな指摘に

めげずに学習を続けてくださっているS様

 

 

ぼてっとした線が

なかなか改善できずにいましたが

 

 

最近見違えるほど

線のクオリティが上がってきました!

 

 

どこをどう改善したか

一言では言い表せないのですが

 

 

何気なく書いているだけでは

絶対に見過ごしてしまう

細部の細部まで

 

本当によく気をつけて

練習してくださっています

 

美しいですね〜♡

 

 

 

こんな素敵な作品を

他の生徒様にお見せすると

 

どのくらいやったら

こんなに上手に書けるんですか?

 

というお声があがりますが

 

 

期間よりも

やっぱり練習量

 

 

 

私が見ている限り

 

上手な方はやっぱり

めちゃくちゃ練習されています

 

こちらは筆ペン学習O様の作品♪

 

 

 

月並みですが

美しさは練習量に比例する

 

 

やっぱり書かなければ

字は上手になりませんね

 

 

 

 

初心者の方は

まずは質より量をこなしてください

 

 

慣れてきた方は

 

少し質を意識しながら

練習を続けてくださいね^ ^

 

*********************

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎▶︎▶︎最新スケジュールはこちら

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

 

思い通りにいかないからこそ

長く学ぶ価値がある

 

 

 

少し前に

久しぶりにピアノの本番があったのですが

 

自分が思った以上に

練習しても思い通りにならず

 

焦りと不安で

久しぶりに超絶スランプに陥りました・・・

 

 

なんとか無事に

終えることができたのですが

 

 

聴きにきてくれた大切な親友が

かけてくれた言葉です

 


 

 

うまくいかないことで

得られるものの大きさとか

 

 

大人になっても

いくつになっても

 

目標をもったり

物事に集中したりすることが

 

色々な意味で

どれだけ心が満たされるのか

 

 

 

思い悩み

うまくいかなかったからこそ

物事の考え方が

以前より前向きになったような気がします

 

 

 

 

趣味でも仕事でも

長く続けていると

いいことばかりではありませんが

 

長く続けていないと

気づけないこともたくさんあり

 

 

そういった価値を感じながら

日々を送れる人に

自分はなりたいなと改めて思います

 

 

 

 

いつも思慮深い言葉で

私を支えてくれる

 

中学からの親友とゆっくりランチへ(o^^o)

 

 


久しぶりの代官山

 

中学生の時に

2人で一時期代官山にハマり

 

 

雑誌の切り抜き片手に

学校帰りに制服で足し繁く通った道を

 

久しぶりに記憶を頼りに

歩いてまわりましたが

 

 

◯十年経過し

もうほとんどのお店が

あとかたもなくなっていました^^;

 

 

 

 

でもあの頃と何一つ変わらない

 

素敵な友がいることは

とても幸せですね♡

 

************************

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎▶︎▶︎最新スケジュールはこちら

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

 

上手に書くために

書きやすい筆記具は重要ですが

 

たとえ書きにくい筆記具でも

 

どうやったらきれいに書けるか

考えながら使う

 

 

使い様によっては

美しい仕上がりにすることも可能です

 

 

 

 

こちらの実践課題

 

 

ご夫婦で同じ課題に取り組まれ

使用した筆記具は

 

奥様は

油性ボールペン(ジェットストリーム)

 

ご主人様は

鉛筆(三菱Hi-uni 2B)

 

 

 

 

鉛筆の場合

細かい課題の場合は特に

 

✔︎マメに削ったり

✔︎鉛筆の角度を変えたり

✔︎芯先を整えたり

 

 

 

 

油性ボールペンの場合

すべりやすいので

 

✔︎いつも以上に点画を意識したり

✔︎溜まったインクを時々拭ったり

✔︎下敷きを用意したり

 

 

 

ただ何も考えずに

道具を使うのではなく

 

 

美しく仕上がるために

一手間を加える気持ちで書くと

 

 

どんな筆記具であっても

それなりに美しくみせることは

できるのではないかと思います

 

こちらは両方鉛筆使用の生徒様宿題♪

 

 

 

 

弘法筆を選ばず

 

とまでは言い切れませんが

 

 

自分のお気に入りのペンが

いつも側にあるとは限りません

 

 

もし書きにくいペンだったとしても


対応できる術を身につけておくと

いざという時安心ですね^ ^

 

---

 

 

少し前のことですが

 

新緑の季節を迎えたタイミングで

お部屋のグリーンを変えてみました♪



 

 

植物を育てることは

全く苦手分野なので

 

陽や風が当たらない地下で

どこまで元気に育つか実験です

 

お部屋にグリーンがあると

やっぱりほっとしますね^ ^




蒸し暑さが増す毎日ですが


気分を落ち着かせて

学習に集中できる空間にしていたいです





 

 

6月に入り

梅雨入りも間近ですが…


今月も元気に頑張りましょうね (o^^o)

 

**********************

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎▶︎▶︎最新スケジュールはこちら

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

今日で5月も終わりですね

 

 

やることに追われる毎日の上半期

 

そんな中でも

日々のレッスンの中で

生徒様の成長を感じる瞬間が多々あり

 

共有すると私の想像以上に

皆様に喜ばれるので

 

サボらずきちんとシェア

していきたいと思います^^;

 

 

 

先ずは先日のオンラインレッスン♪

 

 

スタートして1年

応用編最終回を迎えたA様

 

基本の楷書からスタートし

毎月1回、着実に積み重ねてきました

 

 

こちらは2020年12月

TRIALレッスンの様子♪

 

 


ZOOM受講のセッティングに

てんやわんやしたことが

昨日のことのようです^^;

 

 

遠方にお住まいのAさんとは

画面上でしかお会いしたことはありませんが

 

 

1ヶ月1回オンラインでお話しするのは

今では私の生活の一部となっています

 

 

最初はペンの持ち方から

文字の形

慣れない行書体など

 

先生、私

本当に上手になっていますか?

 

 

と、少しモチベーションがダウンした時期も

あったように思いますが

 

 

 

それでも真摯に

地道な練習を重ねてくださったM様

 

 

 

先日の応用最終課題では

 

抑揚のある線で

中心をイメージしながら

 

 

 

 

 
 
ご自身の力で
それはそれは美しく書かれる様子を
画面越しに見ていて
 
本当に本当に感激しました!
 
 
 
書き終えて
曲がっていないか確認

定規をあててみても

 

 
バッチリですね!!!
 
 
 
完成された写真だけを見ると
「お上手」だけで済まされてしまいますが
 

ここに至るまでの裏側には
地道な練習、訓練があり
 
うまくいかなかった時のほうが
多かったかもしれません
 
 
そんな裏側を見てきたからこそ
生徒様の成長を感じる瞬間は
本当に本当に嬉しくなります
 
 
 
このオンラインの様子を
教室で生徒様にお話しすると
 
オンラインって
どんな感じで
レッスンされているんですか?
 
とよくご質問をいただきますが
 
 
 
私は手元専用カメラを使って
 
生徒様はスマホと
PC、又はタブレットの2台で
 
 
左上→ 生徒様のスマホ
右上→ 私の手元カメラ
 
下は生徒様のPC
(カメラはオフの状態にされています)
 
 
 
リアルのレッスンには
かなわないと思っていたオンラインも
 
手元がよく見えて
メリットも非常に大きく
 
リアル同等の成果を出すことができると
私自身も実感しています^ ^
 
 
 
応用編が終了し
引き続き実践継続を決められたA様
 
これまで習得してきたものを生かして
これからも頑張っていきましょうね^ ^
 
 
 
 
リアルレッスンでも
生徒様の成長記録が
私のカメラロールに溜まっているので(汗)
 
少しずつでもアップできるよう
努力していきます!
 
 
7月のスケジュールもアップしております♪
 
今日は朝から雨模様ですが・・・
 
5月最終日
今日も元気に頑張りましょう(o^^o)
 
********************
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎▶︎▶︎最新スケジュールはこちら

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

横浜桜木町・みなとみらい

大人のペン字教室 the BASICです

 

 

日常の手書きを

全てゆっくり時間をかけて・・・

 

というのは

書くことに慣れている私でも

なかなか難しいですが

 

 

 

ここぞ!という時に

丁寧に落ち着いて書けるように

 

練習で訓練しておきたいです

 

 

 

 

何を書いているか

どう書いているか

 

自分でもよく分からないまま

書き終えてしまう

 

 

ではなく

 

せめて練習の時だけは

細かい部分にまで意識を向けて

 

いつも以上に注意深く

観察しながら書く

 

 

 

細部まで気をつけて書かれた文字は

やっぱり伝わってくるものがあります

 

 

 

 

 

 

 

ペン先にインクが溜まって

ボテっとしてしまいました・・・

 

とY様

 

 


自分の意に反して

 

筆記具の具合で失敗することは

私も多々あります

 

 

 

大事なものを書くときは

 

書きながらペン先や筆先を

整えたりインクを拭ったり

 

 


ちょっと気を遣うことで

きれいな仕上がりに近づけることもできます

 

 

この一手間を習慣化して

より美しい文字に近づけていきたいですね^ ^

 

***********************

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎▶︎▶︎最新スケジュールはこちら