横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
昨日は夜までの3レッスン♪
お越しいただきました皆様
ありがとうございました^ ^
これまで愛用していた
PILOTのゲルボールペン
去年をもって廃盤になったので
教室のボールペンも新しくすることに
こちらは三菱のuni-ball シグノ
既に使用されている方も多く
お馴染みかと思います^ ^
以前のものと同じ感覚で
皆様お使いいただけているようです!
1つ残念なのは
0.7芯の太さがないこと
手本を書く時、添削する時は
私は0.7を好んで使っているので
他のメーカーで色々と試した結果
今はPentelのリキッドゲルインクを
使っています
こちらの商品
0.5芯も販売されていますが
根元部分が0.7より細くなっていて
左が0.7 右が0.5
生徒様によっては
さらさらし過ぎて滑る
とのこと
軸の太さがあると
やっぱり安定感が増すのでしょうか
また
ノック式よりもキャップ式のほうが
字のぐらつきが防げるような気がします
最近は手本を書く時間が多く
ペンによって出来上がりの良し悪しは
本当に大きく変わるな…と痛感
弘法筆を選ばずと言いますが
いやいや、選んだもの勝ち!!
良い筆記具に助けてもらって
より美しい字に
仕上げていきたいですね^ ^
昨日は桜満開の便りに
生徒様も楽しみにしていたそうですが
みなとみらいは
まだまだな感じです😂
週末ご参加の皆様は
期待できるかもしれませんね^ ^
*********************