横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
年末、年明けに入って
代筆サービスのお問い合わせを
ちょこちょこいただきます
以前は掲載していたメニューで
今はHPから削除しているのですが
どこからかリンクされているのか
度々お申し込みが入ります
(どこからなのか未だ謎です・・・)
今日も1件、願書代筆を完成し
納品いたしました☆
こちらはサンプルです♪
字を書くことに慣れていない方が
限られた枚数の中で
間違えずに清書するのは
なかなか大変だろうなーと
完成データをお送りしたところ
大変喜んでいただけたので
お役に立てて良かったとホッと一安心^ ^
今回使用した筆記具は
教室でも使用しているゲルボールペン
生徒様から情報をいただいたり
色々別の物を使ってみるものの
なんだかんだで
これに落ち着きます^^;
芯の太さは3段階ですが
私はある程度の太さで
筆圧を変えて細さを出すほうが好みです
願書や履歴書は字数も多く
書く欄が狭いこともあるので
慣れていない方は
芯の太さを変えての対応がオススメです☆
こういう類の書類を書いていると
改めて
基本となる楷書の大切さ
文字の中心をとることの大切さ
を感じます
字数が多ければ多いほど
書いている文字だけではなく
書き終わった文字
これから書く文字
を見て、考えながら
常に全体のバランスをチェックしつつ
書き進める必要があります
1つ1つの形も大事
全体のバランスも大事
そうは言っても
今の技量に自信がない方は
丁寧に書く
だけで、完成度は変わってきますよ^ ^
********************