ポカポカ陽気の週末
みなとみらいはここ最近の中で
一番の桜の見頃となり
昨日はいつも以上に
大勢の観光客で賑わっていました(^-^)
レッスンにお越しいただいた皆様も
写真たくさん撮ってきました〜
と、絶好の桜見物を
楽しまれていたようです^ ^
休日の中、ご参加いただき
ありがとうございました^ ^
新年度から
目標を持って頑張ります!
そんなご新規の方も
増えております^ ^
5月には元号も変わるので
平成のうちに!!!
と、午後クラス参加のO様
写経を完成させてくださいました^ ^
裏打ちや表装はこれからですが
出来上がった作品はこちら♪
ん〜、素晴らしい!!
最後に日付を入れるので
「平成」に書いたというのは
良い思い出になりますね(*´꒳`*)
ご自身では
色々と気になる所もあるようで
「令和」になったら
また改めて挑戦したいと思います!
と、意欲を見せてくださいました^ ^
私も「平成」の思い出になりました♪
教室での写経はなぞりではなく
自分の力で書く
美しく書く方法を
しっかり身につければ
誰でも挑戦することはできます
もちろん、ここに行き着くまでには
練習は必須です
でも、完成したときの満足感は
何にも代えがたいものがあります
写経に限らず
自分なりに目標を掲げて取り組むこと
大切ですね(^.^)
仕上げていただいた作品は
早速裏打ち加工をすることに♪
今回は
作品の周りを縁取る
「覆輪」という装飾を
お店の方にお勧めされたので
生徒様のご希望もあり
こちらで仕上がりを待つことに
出来上がりが
とっても楽しみです♡
本日のレッスンでも
お一人写経仕上げの方が!!!
またブログでご紹介させていただきます^ ^
週末最後の桜を
今日も楽しむぞ〜*\(^o^)/*
*********************
筆ペン熨斗袋レッスン開催します!
指導者向け個別コンサル
期間限定開催します!