最近はお休みしているのですが
以前書道の指導を受けていた先生から
BASICの開業祝いにと
とっても素敵な書の作品を
プレゼントして頂きました(//∇//)
私よりもずっとお若い先生で
本当に羨むほど超達筆です!
こちら
新聞に掲載されるほどの
見事な作品で
そんな貴重なものを
いただいてしまい
とっても恐縮しております(>_<)
早速本日
教室に飾ってみました!!
「志欲静」
荒ぶることなく
静かに志を遂げようと願うこと
ん〜
心に突き刺さる言葉です(´ω`)
気持ちが荒ぶりそうになったら
振り返って眺め
心を落ち着けたいと思います笑
ーーー
さて、今日のレッスン終了です♪
初めてお越しいただいた
とっても美人の優奈様♡
20代とまだまだお若いですが
お仕事で書く機会が多く
前からずっと
習ってみたかったそうです
可愛らしい丸文字が印象的でしたが
最後は手が震えるほど緊張しながら
ぐっと大人っぽい字に
仕上げていただきました^ ^
つい最近参列した結婚式が
筆ペンで
縦書きの芳名帳
だったそうで
冷や汗タラタラで書いたそうです^^;
90分お名前をしっかり練習したので
BASICでもチャレンジしていただきました!
20代でも、30代でも
40代でも、50代でも・・・
年代に関わらず
手書きの機会は日常に
まだまだたくさん根付いていますね♪
今日は昨日以上のポカポカ陽気
教室前の桜も
今週咲くかなぁ〜(*´꒳`*)
**********************