正しい姿勢で椅子に座る | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

レッスン中の様子を

写真に収めていると

 

生徒様の姿勢や座り方など

色々と気になることも多いです

 

 

 

 

特に慣れないうちは

緊張もあってか

 

肩に力が入ったり

前かがみになってしまう方が多いですが

 

 

 

逆に、慣れてくると

リラックスしすぎて

 

背もたれに寄りかかったり

椅子に深く腰掛けて

足を組んでしまったり

 

 

重心が後ろになっている

 

方もよくみられます

 

 

安定した文字を書くために

座り方は大切です

 

 

 

両足はしっかりと

床につけて置く

 

のが理想でしょう!

 

 

普段のデスクワークでも

下半身を安定させることは

骨盤の歪み防止にもなりますね^ ^

 

 

 

自分の書き姿って

なかなか自分自身で見ることって

ないと思います

 

 

なので、私がブログに写真を載せると

衝撃を受ける生徒様も

少なくありません笑

 

 

「美しい字を書くため」でもありますが

女性の場合は特に

 

見た目を美しく♡

 

ここ、大切です(^.^)

 

 

 

 

私自身はというと

椅子に浅く座りがちな傾向があります

 

 

最近はピアノを練習する時間が長いので

 

ピアノの椅子も

デスクワークの椅子も

 

浅く座りすぎて

お尻周りのコリが半端ない…

 

 

今流行り!?のスタンディングデスク

結構気になります^^;

 

 

 

(画像はお借りしています)

 

 

 

 

ちなみに

椅子に浅く座る人は

 

いつでもその場から

立ち去れる状態を作っている

 

そうです

そんなつもりはありませんが笑

 

 

 

 

そうそう

 

以前は、より体重がかかりやすいように

ピアノを弾く際椅子の高さは

かなり上の位置で調整していましたが

 

 

どんどん低い位置を好むようになり

今では一番下の状態に・・・

 

 

 

足が短く

座高が高くなっているのかしら( ̄▽ ̄;)

 

 

 

さて、今日も雨の一日になりそうですね

 

本日レッスンにご参加の皆様

どうぞお気をつけてお越しくださいませ!

 

 

*********************

 

 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎最新レッスンスケジュールはこちら