週末はレッスンが多いので
月曜日になるとホッとする私です
今日から1週間スタート!という皆様
寒さに負けず
元気に頑張りましょう〜*\(^o^)/*
さて、昨日のレッスン♪
お越しいただきました皆様
ありがとうございました!!
あ〜・・・
また午後レッスンは写真撮り忘れです(ーー;)
午後は珍しく
左利きの生徒様が2名いらっしゃいました
数えたら、今年に入って
左利きの方が6名様いらしています
左利き専門のペン字教室あったら
絶対需要ありそうだよな〜
(左利きの先生必要だと思うぞ!)
いつもニコニコで
とっても可愛らしいM様
こちらは前回
初めてご参加いただいた時の写真
↓↓↓(手前の左利きの女性)
昨日からBASICレッスンに
初参戦でしたが
と、嬉しいお言葉をいただきました(;_;)
きれいだね!って言われると
自信と次への意欲に繋がりますよね!!
そうそう
最近はレッスン後の芳名帳書きも
すっかり定着してきましたが
みんな上手〜!
うますぎる〜!!
と、必ず歓声があがります^ ^
それって上手い人のことだよね
と思っている
そこの私の生徒様
いやいや
あなたのことですよーー!!
そう、皆さんがいないところで
他の方がめちゃくちゃ
あなたの字を
褒めています!!!
それを生でお伝えできないのが
本当に残念です
私が言うと
どうもお世辞に聞こえるようなので^^;
リアルな声をもっとお届けしたい・・・
昨日のイベント進行状況だよ♪
ーーー
さて、昨日はレッスン後
先週に引き続き
ピアノの恩師のお宅へ
5月にお引越し予定の先生
門下生が楽譜やCDを取りに伺っていましたが
その量が予想以上だったようで
もっと持って行ってちょうだい!
ということで
またまた大量に
いただいてしまいました〜
それでも先生の楽譜棚
一向に減る気配はなく
お言葉に甘えて
また取りに伺おうかなと思いつつ
いただいたからには
練習しないと・・・
とお尻を叩かれているようです^^;
ディナーをご一緒させていただきました♡
以前は1日に何人も教えられたけど
最近は1人レッスンすると
もうぐったりだわ〜
とおっしゃる先生
それでもレッスンを続けられる理由は
教えることで
教わることが多いから
だそうです
本当にその通りだと思います(>_<)
私も毎回レッスンで
生徒様に教わることばかりです
昨日もまた、生徒様からの質問で
自分への宿題が見つかり・・・
(これについてはまた改めて!)
恩師のように
いつまでも学ぶ姿勢は
忘れずに持っていたいです!!
******************