11月後半、週明けスタートですね!
年末バタバタしないように
色々準備を進めていきたいです
自分の力を発揮するためには
何事に於いても一番大事な準備!
9割準備を目指して!!
身を引き締めて残りの年内を
過ごしていきたいと思います^ ^
ーーー
さて、昨日のレッスン♪
お越しいただきました皆様
ありがとうございました^ ^
午前中は熨斗袋レッスンでした
「筆ペンは特別なもの」
そんな概念をまずはなくしていくことが
筆ペン上達への一歩です
全ては慣れることから始まります
まずは筆ペンに触る機会を作って
筆ペンにドキドキしない自分を
作っていきましょう^ ^
新年に向けて
もっと筆ペンを気軽に体験できるよう
教室作りをしていきたいです
宿題が定着したように
芳名帳も教室で定着させようかな^ ^
さて、昨日は
私のピアノの生徒様でもあるS様より
お菓子の家をいただきました(//∇//)
クリスマスの時期になると
毎年恒例でいただいております
(S様、ありがとうございます!!)
せっかくなので、午前・午後と
お教室に飾っていたら
生徒様や会場の受付の方から
すごーーーーい!!!
と大絶賛の嵐でした
(私が作ったわけではないですが笑)
毎年、病院や幼稚園、老人ホームなど
お一人でいくつも作って
差し上げるそうです
本当に頭が下がります
甘〜い香りに包まれた
週末レッスンでした♡
ランドマークにも
いよいよツリーがお目見え
すっかりクリスマスですね(*´꒳`*)
********************