11月3日の今日、教室が
2周年を迎えました^ ^
スタート日の記念に
今日は特別レッスンとして
書道レッスンを開催しました♪
通常はペン字&筆ペンのみですが
これまで長年書道の指導もしてきたので
機会があればBASICでもやってみたい!
とずっと思っていました
毛筆って実用性がなさそうですが
大きな動きで書くことによって
筆圧や、筆勢や、細太、強弱など
ペン字に生かせる要素が盛り沢山なのです!
また、墨の香りに包まれて
ゆったりと筆を動かす時間は
とても心豊かな気持ちになります(*´꒳`*)
もちろん
BASICのコンセプトである
土台づくりはしっかりと!
その上で
ご希望の文字を
思い思いに書いていただきました^ ^
早速生徒様よりメールをいただきました!
30年以上前を
思い出しながらのお稽古でしたが
大人になってもやればいいんだと
勉強になりました!
筆はどんなものを購入したら良いか
教えてください!
早速毛筆にご興味を示してくださり
とっても嬉しいですね(o^^o)
次回開催のご希望のお声もいただき
私自身もとても楽しくレッスン出来たので
新年に、新しいスペースで
(来年よりお部屋が変わります!)
また開催しようかな♪
ご参加くださった皆様
ありがとうございました*\(^o^)/*
---
おまけ
この記念すべき日に
私、記念すべき失態を犯しました…
あろうことか、レッスンで使用する
用紙、手本などが入った
大切なバックを
朝からバスの中に
置き忘れてしまった…(><)
バスを降りて気付いた時には
すでにバスは発車してしまい
バス会社に電話すると
私の乗っていたバスは
遥か営業所の車庫へ移動とのことT_T
大パニックで
今日のレッスン中止が頭をよぎりましたが
家族の協力のもと
営業所まで車を走らせ
スーパーギリギリに手元に戻ってきました泣
朝から全身が固まりました(-_-;)
忘れ物をしないように
いつも家を出る前に何度もチェックしますが
まさかバスの中に置き忘れるとは…
なんとも情けないです(ーー;)
家族には迷惑をかけました、ごめん…
無事にレッスンが出来たことが
本当に本当に嬉しかったです( ; ; )
3年目は
さらにさらに
気を引き締めて!!!
頑張ってまいります🤣
*************************