週末は絶好の行楽日和でしたね〜
レッスンの行き帰り
ハロウインと横浜マラソンの人混みに
巻き込まれました・・・
昨日もご参加いただきました皆様
ありがとうございました^ ^
BASICレッスンでは
基礎→応用→実践
と進んでいきます
しっかり土台が出来上がると
教材が進むにつれて
様々な課題に取り組んでいきます
しっかり基礎を積んでいるので
書く力が備わり
皆様本当に美しい仕上がりです
実践編では
手本なしで書く課題も出てきます
自分の実力がどのくらいか
お試しです(^.^)
BASICレッスン16回目のO様
初めての手本がない課題に
昨日のレッスンで戸惑っていました^^;
BASICが目指すのは
手本がなくても自分の力で
美しい字が書けるように
実践編では
そのレベルに到達できているよう
基礎編・応用編を組み立てて
教材を作成しています
✔︎早く最終課題に到達したい
✔︎早く上手になりたい
そのためには
順序立てて学ぶことが
結局は一番美文字への近道です
土台が出来上がると
その後の学びが楽しくなり
可能性がどんどん広がります
実践編になると
硬筆検定3級が受験出来るよう
課題も意識して構成しているので
試験に興味のある方は
その流れで挑戦してみても良いですね♪
あえて試験のためではなく
いつの間にか
受験できるレベルになっていた
ハードルを上げずに
皆様の選択肢を増やしていきたいです^ ^
学習中の皆様も
これから学習しようと思っている方も
最初から遠くを見すぎない!
1つ1つを着実にクリアしていった先に
自分が求めていたことや
求めていた以上のことが
きっと待っていますよ(*´꒳`*)
*******************
11/3(祝)the BASIC 2周年
特別書道レッスン開催!
初めての方もご参加いただけます☆