すっかり朝晩は寒くなり
苦手な冬の気配を感じるこの頃です(°▽°)
昨日のレッスン♪
お越しいただきありがとうございました!
皆様、黙々と粛々と
とても高い集中力でした^ ^
ご参加のT様
先月、熨斗袋レッスンを受講いただいたので
改めて「いかがでしたか?」と
感想を伺ったところ
あれから筆ペンに
ハマってます!!
と、嬉しそうに話してくださいました^ ^
硬筆よりも
筆ペンは難易度は高くなるので
うまくいかずに
苦戦することもあるようですが
攻略する楽しみ
もあるようです(^.^)
何事もそうですが
簡単にできてしまっては
面白くありません
一筋縄ではいかないからこそ
どうしたらうまく出来るか
思考を働かせ、何度もトライする
簡単で楽しいことと
大変だけれど面白いことは
全然違います
難しいからこそ
できたときの喜びは大きいです(^-^)
教室は90分、ほぼ書きっぱなしなので
若干修行のようですが^^;
みなさんぐったりされながらも
次のレッスンを予約してくだる
大変だけれど面白い
と感じてくださっているのかな?と
私は勝手に信じたい(笑)
実際に、ステップアップしている方が
どんどん増えていています!!
地道な土台作りを重ねたからこそ
完成度も高く、着実に実力がついています
大きな課題も
難なくクリアできる力を
身につけていただきたいです
Tさんもハマった筆ペン
来月も特別レッスンとして
熨斗袋レッスン&書道レッスン
開催します!!
また、通常レッスンでも
筆ペン常時募集中です^ ^
大人になって夢中になれること
大切にしていきたいですね(//∇//)
*******************