一定期間、目的意識をもって学ぶ | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

何かを学ぶときに

 

いつまでにこうなりたい

いつまでに終了したい

 

という目的とゴールが明確であることは

大切です

 

 

 

ただ、年中無休で

いつもいつも目標をたてて学ぶのも

私は結構疲れるタイプであります^^;

 

 

 

やはりどこかで力を抜きたいし

どこかで何も考えずに楽しみたいし

時にサボりたいし(笑)

 

 

 

 

でも

 

最初のある一定の期間は

目的意識をもって学ぶ

 

これは絶対だと思います

 

 

 

 

 

なぜならば

最低限のことが身につくまで

ちょっと気合を入れて学ぶことで

 

 

その後少し力が抜けても

 

あとでカバーできる力

 

が備わるからです

 

 

 

 

まだ何も身についていない段階で

ちょっと手を抜いたら

 

せっかく学んだことも

生かしきれずに終わってしまいます

 

 

 

モチベーションが高い初期の段階で

 

何か自分の中に

残る学び方をする

 

 

ーーー

 

 

 

一番人気のBASICレッスンは

 

 

最初の3回で

平仮名・カタカナ・漢字の基本

 

次の3回で、文章まで習得

 

 

 

3回チケットで

 

月1回であれば半年

月2回であれば3ヶ月で終了します

 

 

 

通信学習の場合は

1ヶ月1回の提出なので半年ですね^ ^

 

 

 

 

 

 

続く3回で、行書の特徴

次の3回で、行書の文章まで

 

 

月1回であれば1年

月2回であればトータルで半年

 

行書までの知識を

身につけることができます

 

 

 

 

 

人生のうちの半年

もしくは1年

 

 

 

何かを習得するために

このくらいの期間真剣に学ぶことは

必要ではないでしょうか

 

 

 

 

そのあとは

そのまま目的をもって学ぶもよし

ゆるーく学ぶもよし

ちょっとお休みするもよし^^;

 

 

 

 

ただ、教室の生徒様を見てると

この一定期間をクリアされた

ほとんどの方が、この時点で

 

学ぶ習慣が身についている

 

 

 

 

なので、あまり苦にされることなく

日常の一部になったかのように

その後も継続してくださる方が

ほとんどです

 

 

 

 

 

ともすると手書きって

これでよし!という終わりはないし

 

延々と長い道のりに感じ

時にゴールを見失いがちです(>_<)

 

 

 

ただ、ある程度きれいに書ける術を

一定期間目的意識をもって学び

そこをクリアすれば

 

 

その後は力を抜いて

純粋に書くことを

楽しんでいけると思います

 

 

 

 

教室では

みんなが真剣に学んでいます

 

 

 

そういう環境に身を置くことは

私も頑張ろう!という意欲に繋がります

 

 

まずは一定期間

真剣にご自分の字と

向き合ってみませんか?

 

 

共に頑張る仲間を

応援いたします*\(^o^)/*

 

*********************

 

 

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室へのアクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

バラ the BASIC 公式Web Site

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎最新レッスンスケジュールはこちら