3連休ですね〜
不定期に仕事をしていると
連休の感覚がなくなります^^;
猛暑と観光客で
みなとみらいもすごい熱気でしたが
地下の「BUKATSUDO」では
昨日も落ち着いた
集中した時間が流れていました(*´꒳`*)
昨日は男性率高め!
お越しいただきました皆様
ありがとうございました!
最近は、基礎から応用へ
行書学習へのステップアップ組が増加中
それに伴い
鉛筆使用率も高くなっております(^.^)
私と同じように
すっかりハマってしまった生徒様も多く
昨日ご参加のM様も
ダース買いしているそうです(笑)
私の必需品♡
日常で鉛筆を使うことは
ほぼないと思いますが
字の練習には
実はとってもお勧めです
線質の変化がつけやすいので
鉛筆で練習しておくと
ペンで書いた時に
より抑揚のある仕上がりになります
中には
鉛筆が苦手という方も
いらっしゃるかもしれません
鉛筆に限らず
色々な筆記具を使ってみると
新しい気づきが得られるので
おすすめですよ☆
皆様、それぞれ使いやすい筆記具で♪
つい最近まで
「行書なんて遠い未来です」
と言っていた方たちが
思ったより書けました!
日常で使えそうです!
すごく楽しいです!
と、皆様口を揃えて
嬉しそうに話してくださいます^ ^
そして、隣で聞いている
スタートしたばかりの方たちが
「私にはまだまだ遠いです」
と謙遜されている(笑)
ご自分で思っているよりも
きちんと正しく学べば
必ずステップアップ
していきます
遠いと思っていたところは
実は意外とすぐかもしれません
まずは目の前の課題を丁寧に
その時を
楽しみにしていてくださいね(^o^)/
************************