「最初の3ヶ月」はカウントしない | 神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

神奈川 横浜 ぺン字・筆ペン教室 the BASIC /桜木町・みなとみらい

大人のための、少人数制ペン字・筆ペン教室です
桜木町駅から徒歩5分、みなとみらい駅から徒歩3分の、静かで落ち着いた空間で学習いただけます

新生活に大きな変化が訪れるこの季節

ウキウキ・ワクワクと同時に

不安や心配もつきもの

 

 

 

この春、可愛い姪っ子が

ピカピカの1年生になりました(*´꒳`*)

 

 

{27454626-EB0D-4ED3-A187-5B6325E96209}

 

 

 

満面の笑みの裏には

新しい環境に

小さいながらも一生懸命

頑張っているんだろうなーと考えると

おばさま、涙がちょちょぎれます(;_;)

 

 

 

先日、

大好きな行正り香さんの本を読み返していて

自分が昔、赤線を引いた文章が

目に留まりました

 

 

きっと新しい環境に悩んでいたときに

心に響いたのだと思います

 

最初の3ヶ月は

カウントしないことが大事

 

どんな小さな変化も、

初めの3ヶ月は大変

 

最初が辛いのは当たり前

3ヶ月を過ぎ

体も心も慣れてきてから

やっとスタート地点に立つのです

 

ダーウィンは

生物は環境が変化するからこそ進化する

と言いました

 

だから辛い3ヶ月があったとしても

「自分は進化してるんだ!」

と思い込む

 

うんうん、

確かにそうですよね

 

 

良い変化にしても

忍耐が必要な変化にしても

 

3ヶ月経ってみて

その変化を受け入れられる

 

そう考えると

何事も頑張れる気がします(^-^)

 

 

 

ペン字にしても

最初の3ヶ月は

「書くことに慣れる」期間

 

3ヶ月を過ぎて

初めてスタートラインにたつ

 

くらいの気持ちで臨むと

もっと心に余裕を持って

落ち着いて書くことができます

 

 

 

✔︎始めたけど全く上達しない

✔︎普段の字が相変わらず汚い

✔︎やっぱり私には字のセンスはない

 

 

ペンを持つ手も慣れないうちから

そんな風に思い込んだり、諦めたりするのは

まだまだ早い!!

 

スタートはこれから!!

 

 

そうやって3ヶ月の期間を乗り越えれば

新しい自分に出会えるかもしれません^ ^

 

 

 

最中身を置いているときは

周りが見えなくなるくらい

目の前に必死になりがちですが

 

いつもこの言葉を忘れずに

新しいことに取り組んでいきたいです(^-^)

 

 

*********************

 

《美文字動画公開中♪》

美しく書くためのポイントを
動画で視聴いただけます♪


【ペン字編】
image
▶︎動画はこちらをクリック


【筆ペン編】

▶︎動画はこちらをクリック

 

 

6ヶ月で美文字になる

ペン字通信講座募集中!!

▶︎▶︎詳細はこちらから

 

バラ レッスンメニュー

バラ 教室アクセス

バラ お申し込み・お問い合わせ

バラ 講師プロフィール

バラ 講師筆跡

 

*初めての方はこちらから

 

▶︎最新レッスンスケジュールはこちら