教室のデザインを依頼している樋口瞳さん
お互い忙しくなかなか会えなかったのですが
先日お仕事依頼を兼ねて
久しぶりにランチしました^ ^
初めて会ったのは2年前
樋口さんは会社を辞めて起業したばかり
私もBASICをスタートしたばかりで
ちょうどこの同じ場所で
「来年はどうなってるんだろうねー」
と話していたのが昨日のことのようです
引き続きデザイン依頼をしています^ ^
起業したり新しいことを始めると
不安になったり、失敗したり
落ち込むことも多々あり
人と比べたり、余計なことを考えたり
あらぬ方向に転換しそうになったり(笑)
でもそんな時こそ
「今」に集中する
これ、すごく大事だよねと
樋口さんと話していました
1年後にはこうなってたら
3年後にはこうなってたら
それよりも
「今」を一生懸命
がむしゃらな時ほど余裕がなく
うっかり忘れそうになりますが
その積み重ねが大事なと
改めて思います
何かを学ぶことも同じ
こんな風になりたい
あんな風になりたい
と理想を持つことも大切ですが
「今」に集中して
そこでうまくいったり失敗したり
喜んだり落ち込んだり
試行錯誤すればするほど
より深く、身に刻まれる気がします
話が盛り上がりすぎ、夜の部突入(笑)
まず目の前の課題に集中して
うまくいかない原因を探したり
克服できるまで練習したり
悩んで大変なことが多くても
その積み重ねていく過程も
楽しむ気持ちを持って
何事も取り組んでいきたいですね(^-^)
私も「今」に集中して
また来年、再来年と
同じ場所で成長を確かめられるよう
頑張っていこう!!
********************
新年の目標は美文字!!
6ヶ月で美文字になるペン字通信講座募集中