横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
昨日のレッスン♪
午前・午後ともに
お越しいただきました皆様
ありがとうございました!!
午前中はBASICレッスン中心に
皆様、それぞれの課題に
じっくりと取り組んでおられました
久しぶりにお見えになった方も
レッスンまでご自宅での復習を
しっかりとされていたようで
とても嬉しかったです(^-^)
仕上げシートを書くときは
手に汗握るほど緊張するそう^^;
何枚も何枚もコピーをして
渾身の1枚を提出くださる方もいらっしゃいます
午後はTRIALレッスン中心でした♪
ペンの持ち方や動かし方
整った字を書く方法など
皆さん真剣に私の説明を
聞いてくださっていました
自宅での練習方法を
教えて欲しい
そんなお声をよくレッスンでお聞きします
たくさんの課題をやろうとせず
1つの課題に集中して
少ない時間でも毎日書くこと
あれもこれもと欲張っても
根本を整えなければ
悩みはずっと解決しないままです
基礎をしっかり身につければ
柔軟に、応用に繋げていけます
先日教室にいらしたM様
毎朝15分、必ず書く時間を作っているそう
1つ1つの文字に想いがこもっていて
丁寧さがこちらにも伝わってきます(*´꒳`*)
急いできれいに書きたいと
皆さんからお聞きしますが
急いで書くときってどんなときでしょう?
そんなに急いで書かなければならないことが
本当にありますか?
誰かに速く書くように
急かされているのでしょうか?
もしかしたら
うまく書けないという思いから
気持ちばかりが焦って
急いで書かなければ・・・・
と思っているだけかもしれません
それよりも、もっと自分の手元に集中し、
落ち着いて、気持ちを込めて書く
その書き姿は
見ている人にも印象深く映ると思います
そして、その時間差は
そんなに大きく変わることは
ないのではないでしょうか・・・。
もしスピードを上げても
美しく書きたい場合は
始筆(書き始め)や、終筆(書き終わり)
折れなど、
止めるべき部分はしっかり止める
一度ペンを止める場所を作ることで
速くてもある程度締まった文字が
書けると思います
確実に上手に書きたい方は
やはり
ゆっくりの練習が大切です!!
焦らず一歩一歩
楽しみながら頑張りましょう(^o^)/
********************
6ヶ月で美文字になる通信講座募集中!
気になる方はこちらをクリック
https://ameblo.jp/the-basic/entry-12311770630.html
*2018年1月より
レッスン料改定となります。
年内12/25以降のご予約より
新料金となりますのでご注意ください
(旧料金でのご予約受付は12/24まで)