横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
昨日のレッスン♪
お越しいただきました皆様
ありがとうございました!
初めて筆ペンご参加のT様
結婚式の参列を控えていて
熨斗袋のお名前を上手に書きたい
いつもご祝儀袋を書く度に
あー、上手に書けたらなぁ・・・・
と悩んでいたそうです
まずは筆ペンの基本的な使い方
筆ペンに慣れることからスタート
T様は筆を立てて持つことが
少し苦手でした
筆が寝てしまうと
紙に触れる面が多くなり
線が太くなってしまうので
持ち方に気をつけ
穂先を意識して書いていただきました
筆は硬筆と比べて弾力があるので
初心者にとって難易度は上がります
教室で使用する筆ペンは
毛筆タイプのものですが
うまく使いこなせない!という方は
硬筆タイプや軟筆タイプ
を使うのも方法です
画像はお借りしています
毛筆タイプは穂先が効くので
細かい部分まで美しく書けるので
マスター出来ると
ワンランクアップにつながりますよ!
教室では毛筆タイプの筆ペンを使用します
ーーーーー
昨日はレッスン後
親族の結婚式2次会へ
書道に精通している従姉妹で
本当に幸せそうでした♡
幸せのエネルギーがあふれる結婚式って
やっぱりいいですね(//∇//)
おめでたい席に参列するときには
門出を祝福できるよう
自信を持って、心を込めて
美しい字が書ける準備が出来ていると
大人のたしなみとして素敵ですよね!
未経験の方でもご安心ください(^^)
一緒に学ぶお仲間をお待ちしております!
*************************