横浜桜木町・みなとみらい
大人のペン字教室 the BASICです
昨日は高校時代からの親友宅へ♪
適当にね〜と言ったものの、
昔からいつもきちんとしている彼女
忙しい中おもてなしをしてくれました(*´-`)
子供がいても部屋はとてもきれい
お子さんのご飯も3食しっかり作り、
食べたらすぐ歯磨きをしてあげ、
食べた食器はすぐに洗い…
彼女がいつも1日忙しいと言っていた理由
よく分かりました(笑)
高校時代からずっと側で見てきて
そのきちんとさは昔から変わらず
彼女らしくあり
はたから見て大変そうであっても
彼女にとっては
きちんとやらないほうが
ストレスが溜まる
私も同じようなところが少しあるので
ストレスが溜まるくらなら
自分の心地よいやり方で
やることもありだと思います
ただ、やりすぎることによって
自分の時間が失われてしまうのは
もったいない!
私もそれが原因で
疲れてしまうことがよくあり
そんな私を見て
昔友達から言われた言葉
適度に、適当に!!
手を抜けるところは
思い切って抜く!
自分に時々言い聞かせていますが
まさに今の彼女に送りたい言葉です
汗かきの息子くんのために
なんと洋服を手洗いしている彼女
着替えの回数が多いから手で洗ったほうが早い…
いや、洗濯機の方が
絶対早いし楽でしょ(笑)
大したことないと思っていることも
積もり積もると気付かないうちに
大きな負担になっていることも
忙しい中でもお互い
自分の時間を
大切にしていこう!
というわけで
まずは洋服の手洗いをやめ、
あわよくば食洗機を買う!
と宣言していましたが…
次に会った時に
ちゃんと実行しているかな(^^;
*********************