ここシアトルでは、今週末は体温なみに気温が上昇アップするそうです。夏も残り少ないことですし、この暑さをエンジョイしなくっちゃクラッカー 今日から毎週末予定されている友人達のBBQパーティで、大いに楽しんじゃいます音譜


さて、今日の記事は夢に関連するということで、とりあえずスピリチュアルのカテゴリーに入れましたが、今回の夢シリーズはどうなんだろう・・・?


数日前に見たものから、


ダイヤ大平総理編

何で?っておもいません?


大平総理について調べたら、私が9歳の時に他界されておられるんですよね。そして、外務大臣の時に中国を訪問し、新たに日中の国交正常化を実現された方です。


正直総理の記憶というものはあいまいで、名前を存じあげてる程度なんですが、よく大平総理の出身地(香川県観音寺市)にある銅像の前を通って、愛媛の祖父母に会いに行っていたので、印象に残っていたのかもしれません。


それにしても、夢の中に国を代表するような人が登場したのは、これが初めてです。いやぁ、夢の中の大平総理のお家は、それはそれは立派なものでした。


さて、夢のお話ですが、夢の中では、私は大平総理のお孫さんの婚約者。結構長いストーリーで、もう一連のドラマのような話は忘れてしまったのですが、夢の最後に、大平総理が結婚する私達にと書をササッとカッコよく書いてプレゼントしてくださったのです。


五・七・五の俳句だったのですが、最後しか覚えてなく、それは「柔らぐ」。

掛け軸にして、私達の新居に掛けて、いつも目にするようにと言われました。


「やわらぐ」は、「和らぐ」が正しいのですが、あえてこの「」という漢字を使ったと説明を受けたので、それだけが記憶に残ったようです。


早速、大平総理のお孫さんを調べてみましたにひひ

大平総理の息子である裕氏が大平正芳記念財団 を創設し、中国ひいてはアジア太平洋地域における学術交流を支援しておられ、現在、この財団はお孫さんの知範氏が相続されておられるそうです。これ以外には、株式会社インスパージャパン という中国有数のIT企業の日本法人の会長もされておられるようです。


2008年6月15日の「800年周期 」と何か関連があるのでしょうか。もしそうだったら、次の800年のキーワードは「」?


   これまでの歴史を振り返ると、東洋の文明と西洋の文明が800年周期で

   交互に入れ替わっており2000年から東洋が次の800年をリードする



ハート5匹の白蛇編

時々夢を見ていて、ふーっと何かに吸い込まれながら体が浮いていくような感覚があり、その時は、必ずといっていいほど、同じ部屋で寝ている愛犬わんわんが耳をバタバタとさせながら全身をブルブルさせるので、その音でハッと目覚めるというか、我にかえることがあります。


今朝もこの状況だったのですが、ハッと目が覚めると2時。その時に夢の内容をメモっておこうかどうしようか思いながら寝てしまって、またまた1つ重要なキーワードを忘れてしまいました。


「五匹の白蛇、○○○」と何度も復唱しながら眠りについたんですがね~、明け方の別の夢で笑いながら起きたのですっかり忘れてしまいました。


海の近くで、まったく見ず知らずの数人の人たちと何かをやっているのですが、皆砂浜にある白い生き物を取らないんです。


私が、「もう、ただのイカでしょう。ほら、こうやって取ればいいのに。」

片手いっぱいに握って、みんなに見せたら後ずさりガーンするんです。


    「まったく、ただのイカぐらいで・・・、

               エーーーッ叫び 蛇じゃんビックリマーク


でも、驚いたわりには平気な私。


   「同じニュルニュル系だし、意外と触れるもんだね~ニコニコ


もしこれが現実だったら、猛ダッシュロケットで一番先に逃げてます。


この白蛇たちをどうしようかというところで、わんわんのバタバタで目が覚めたんですよね。


白蛇の夢は、吉夢チョキだそうですから、良い事は単純に鵜呑みにして、ドンドン信じてツキを呼び込みますよークローバー 


これを読んでくださった皆さんも、ご縁あってこの記事を読まれたということですから、ツキがドンドン舞い込みますよ~。合格 みんなで、ハッピー、ハッピーですね音譜