保育士歴20年以上の「ポンコツねこさん」です。我が子は年長(診断なし、発達ゆるやかさん)男児の「シロさん」。
保育はプロですが、我が子の育児にほぼ当てはまらず、毎日、右往左往。
まさに「ポンコツ!」

そんな毎日を楽しめたらと「わくわく」
を綴っています。よろしくおねがいします🤲
※このブログはリアルタイム投稿ではありません。また、子どもを守るために脚色して表現しています。ご了承ください。
新一年生になりました!
この4月から一年生になりました。
2学期も 元気に登校しています。

寒空のBBQ!
めちゃくちゃ寒い週末に、
3家族でBBQに行きました!
【炭で焼くスタイルのBBQ】
にこだわって探して行いました!
以前までのBBQ
☟アメリカングリル
最近は、このタイプが多い。
イメージしていたBBQとだいぶ違う
場所は、
豊洲ぐるり公園内にある、
豊洲ぐるり手ぶらBBQ広場へ!
火起こしスタート!
子どもたち、マッチにチャレンジ!
焼きたいもの、どんどん焼こう!
ここで、モルック登場!
夏のキャンプのために購入し、
たまに公園でもやっています
大人も子どもも、
一緒に楽しめるアウトドアの遊びです
周囲は、鬼ごっこ、大縄跳びをしている
方々もいました
大縄は大人の集団で、掛け声もすごく
めちゃくちゃ楽しそうでした
最後はデザート!
マシュマロを焼いて、
クラッカー(もしくはクッキー)で、
挟んで、中にチョコレートを入れます
アウトドアお馴染みなのスイーツ。
おいしかった!
海風もそれほどなく、
かなりの寒さを予想していましたが、
体調崩すこともなく、
最後まで楽しめました!
次は、持って行ってよかったものなど、
載せます

roomはじめました!
しろさんグッズとぽんねこの好きなもの集めました