スピリチュアルって何だろう? | 大人女子お稽古教室/カリグラフィー・アールポーセ・スピリチュアル・曼荼羅・アルコールインクアート・アミノ酸ソープ

大人女子お稽古教室/カリグラフィー・アールポーセ・スピリチュアル・曼荼羅・アルコールインクアート・アミノ酸ソープ

福岡市南区大楠(高宮駅近く)

・カリグラフィー
・点描曼荼羅
・アルコールインクアート
・アミノ酸ソープ
・ソラフラワー
・パステルアート
・アカシックリーダー
・レイキ講座
・プリザーブドフラワー
※お問い合わせはお気軽にどうぞ。

エネルギーワークを頻繁にしていると、気づかないうちに足元が地から離れがちになります。

私達は、「今ここ地球」に生きていますから、『地に足をつける。(グラウンディング)』はとても大切な事といつも感じています。

 

お会いする皆さんからのご質問で多いのが・・・

「どうしたら、視えますか?」なんです。

なんでそんなに視たいの?って思ってしまうのだけれど、「どうして?」と問うと

「だって、視えたら凄くないですか?」と答える方がほとんど。

 

これってね

視える人 = スピリチュアル能力が高い人 という考えからの事が多いんです。

 

 

でもね、スピリチュアルを学べば学ぶほど、視える事よりもグラウンディングが大切な事がわかってきます。

グラウンディングの力がしっかりしていないと、たとえ視えてもどこと繋がってるの?ってなります。

いわゆる、低い波動と繋がっている事があるということ。

 

レイキスクールやレイキ交流会にご参加下さる皆さんにもよくお話させていただくのですが、スピリチュアルな事をしていく中で、自分自身をクリアリングしグラウンディングを意識してこそ、そのヒーリングやセラピーなどがさらに安定していくのです。

 

 

スピリチュアルというと神秘性や不思議な事、視えることなどが重視されがちですが、それらを体感する力もクリアリングとグラウンディングが出来てこそ。

そう、スピリチュアルって地に足のついた事なんです。

そこがしっかりとしていくと、リーディングやチャネリングの力がグッとアップしていきます。

 

 

さらにスピリチュアルを考えた時、特別な事なのではなく、そのほとんどは、『昔からある考え方や行動』を実行していくことで、、豊かさが循環したり引き寄せが起こったりしていきます。

たとえば、朝の挨拶はキチンとするとかね(笑)

 

皆さんも、今一度 スピリチュアルについて考えてみませんか?

 

豊かさは、地に足のついた仲間との循環。

共に豊かな毎日でありますように♡