ご訪問いただきありがとうございますおねがい

お片付けを自分でできるようになりたい貴女を応援ラブラブ

親・子の片づけマスターインストラクター、収納マイスターの金原直美です。


ドキドキはじめましての方、私の自己紹介はこちら

 
ドキドキサービス内容・料金の詳細はこちら
 

ドキドキ親・子の片づけインストラクター(ファミ片)の詳細はこちら

 
 
 
今日は小学校1年生になった次女のお話です。
 
 
 
入学式から2週間。学校給食も始まり、5時間目まで授業を受けて帰ってくるようになった次女。でも帰ってからの次女は大変なんですあせる
 
 
学校での新しい環境に対するストレスが相当溜まっているらしく…
 
・帰宅後はランドセルなど持ち帰ったモノを放り出して床に転がりグズグズ言い出す
・ちょっとでも気に入らないことがあると暴れる、大声で叫ぶ
・今までに言わなかったような無茶な要求をしてくる
 
張り切って元気に登校したのは始めの3日だけ。あとはかなり嫌々で、最近では『今日は気分が悪いから休む』と言い出すことも汗

 

 
次女は新しい環境に慣れるまでにとても時間がかかるタイプです。人見知りしないのでお友達はすぐにできて楽しそうに遊んでいるのですが、先生との関わりにとても緊張しているようなのですショボーン
 
 
最近の口癖が『H先生(幼稚園年長時担任)に会いたい。ハグしてもらいたい。』でした。H先生とのハグが次女の不安定な気持ちをとても和らいでくれていたので、私も今の次女には先生のハグが必要だと思い新しい赴任先へ次女を連れて行きました。
 
 
 
久しぶりの再会にとても嬉しそうな二人。ハグされて幸せそうな次女の笑顔を見ているとウルウルなりましたしょぼんそして先生に最近の次女の状況を説明すると…
 
 
IMG_20170421_214735008.jpg
 
 
次女ちゃん、先生の名札青色でしょ?でもね、先生はここでは次女ちゃんと同じ1年生なんだよ。だから本当は次女ちゃんのランドセルと同じ黄色の名札なんだよ。知らないお仕事ばかりで毎日覚えることがたくさんあるの。でもね、先生の上司が黄色じゃなくて青色の名札をくれたの。だから先生は嫌なことがたっくさんあっても毎日頑張っているんだよ!次女ちゃんも先生と一緒に1年生頑張ろうねドキドキ
 
 
先生は長年勤めた幼稚園現場のお仕事から市の子ども政策課へ異動になり、慣れない事務仕事にとても苦戦していることが伝わってきました。そんな先生の優しい言葉に私が慰められているように感じ、涙をこらえることに必死でしたあせる
 
 
次女だけじゃなくて先生もそして私も1年生チューリップ赤
 
 
先生との再会で、次女のことでモヤモヤしていた気持ちがとても楽になりました。長女の時と違う次女1年生。でもこれも次女の個性、頑張っている証、次女の成長だと改めて思いました。子育て経験値がまた1つ増えた1日でしたおねがい
 
 

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ

 
 
ぽってりフラワーご予約・お問い合わせはフォームはこちら


携帯  090-6294-4213
Facebook きれいなおへやで検索

 
 

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座のご案内】

お片付けノウハウ+子どものヤル気スイッチを入れる関わり(声掛け方法)がわかる!

 

日時: 5月21日 日曜日 10時 から16時まで(詳細はこちら★)

会場: にじいろMarcheお教室・駐車料金無料

定員先着6名様 (最低催行人数3名) 残4席です

 

 

 

【開催予定のセミナー】

親やパートナーの『お片付けきっかけ』を作りたい、大切なポイントを知りたい貴方へ!

 

ドキドキ 親(パートナー)のモノを片付けたい人がすべきこと (詳細はこちら

【とき】 (平日開催)5月24日(水) 10時~11時30分(9時45分開場) 残5席です

     (休日開催)5月27日(土) 10時30分~12時(10時15分開場)

【定員】 各先着7組様(お子様連れ可)

 

ぽってりフラワーご予約・お問い合わせはフォームはこちら

 
 

【募集中】

限定3名様 母の日お片付けサービス(詳細はこちら★

 

金額 4時間 10,000円 (通常1時間5千円のサービスです)
対象 ご自身のお母様、もしくはご自身へのプレゼントとして先着3名様

 

ぽってりフラワーご予約・お問い合わせはフォームはこちら