ご訪問いただきありがとうございますおねがい

お片付けを自分でできるようになりたい貴女を応援ラブラブ

親・子の片づけマスターインストラクター、収納マイスターの金原直美です。


ドキドキはじめましての方、私の自己紹介はこちら

 
ドキドキサービス内容・料金の詳細はこちら
 

ドキドキ親・子の片づけインストラクター(ファミ片)の詳細はこちら

 
 
 
今日の『学習机の使い方セミナー』には定員を超える6組のお申込みがありました。4月から年中さん~中学生までの7名のお子さんとお母さんに、片付けの基本と学習机の使い方をお話させていただきました。
 
 
17-03-28-17-03-11-190_deco.jpg
 
 
大村ケーブルテレビとNCC長崎文化放送の取材も入った今回のセミナー。
ケーブルテレビの橋本さん、NCCの羽地アナウンサー、本当にありがとうございました。
 
 
ラブラブ! お子さんみんなが大きな声で上手に自己紹介ができたこと
ラブラブ! 自分の意見をしっかりと発表できたこと
ラブラブ! 話を聞いて、自分の道具をきちんと書き込んでいたこと
 
子ども達のキラキラした目に感動しました!
 
 
ドクロ 私が緊張して早口になっていたこと
ドクロ 後半はお子さんが退屈になってしまう時間が多かったこと
 
反省すべき点が多すぎるセミナーになりましたあせる次回の開催に向け、しっかり改善策を練りたいと思います。
 
 
 
【セミナーのご感想】
 
クローバー まずは自分が変わって、いらないものを捨てられるようになりたい。そして子どもと一緒に片付けをしていきたい。
クローバー 子どもが『やらされている』という感じだったので、子どもが主でできるよう言葉かけをしていきたい。
クローバー 子どもの成長に応じて、その時その時の子どもに合わせた一番使いやすい片付け方があることに気づけて良かったです。
クローバー 『思い出の品』『子どものプリント類』『子どもの洋服』の整理の仕方などのセミナーをまた開催してほしい
クローバー 子どもと一緒にイライラしない片付けができるようになれそうです。
クローバー 片付けと一言で言うけれど、細かく突き詰めてみたら色々と気づきがたくさんあった。
クローバー 子どもと自分の価値観の違い!当たり前ですよね。『押しつけずに尊重してあげる!』を大事にしていこうと思いました。
 
 
お忙しい中ご参加いただき、そしてたくさんのご感想をいただき本当にありがとうございましたおねがいもっと精進し、子ども達がガッツリ食い付くようなセミナーを作っていきたいと思います。子どもたちの記憶の中で片付けの存在がマイナスとして認識されないよう、これからもママや子ども達へ片付けについてお伝えしていきたいと思いますドキドキ
 
 
同じセミナーを4月2日(日)にプラザ大村におきまして開催いたします。まだご予約を受け付けております。
 
チューリップ赤 学習机の使い方セミナー in 大村 (詳細はこちら

【とき】 4月2日(日)10時30分~12時(10時開場)

【定員】 各先着5組様(お子様連れ可) 残3組様です

 
 
 IMG_20170328_170528268.jpg
 (長崎県大村市は旧暦3月3日までがお雛祭りです)
 
 
帰りにプラザ大村横にある『ちょいcafe Reco(詳細はこちら★』のマスター宮崎君(幼稚園からの同級生)の美味しい珈琲をいただきましたドキドキ
 
 
今日のセミナー写真を撮ってくれたのが宮崎君です。これからのセミナーや講座にちょいcafeの珈琲を差し入れたいと思っております爆笑

 

 

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ

 
 

ぽってりフラワーご予約・お問い合わせはフォームはこちら


携帯  090-6294-4213
Facebook きれいなおへやで検索

 

 

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座のご案内】

日時: 5月21日 日曜日 10時 から16時まで(詳細はこちら★)

会場: にじいろMarcheお教室

定員:先着6名様 (最低催行人数3名)

 

ぽってりフラワー講座専用のご予約フォームはこちらです

 

 

【親・子の片づけインストラクター入門講座のご案内】

日時: 4月23日 日曜日 10時30分 から12時まで(受付10時15分~)詳細はこちら
会場: 大村市民交流プラザ1FコニュニティールームE(和室)

定員:先着5名様 (最低催行人数2名)

 

ぽってりフラワー講座専用のご予約フォームはこちらです

 

 

【ただいま募集しています】

ドキドキ 学習机の使い方セミナー in 大村 (詳細はこちら

【とき】 4月2日(日)10時30分~12時(10時開場)

【定員】 各先着5組様(お子様連れ可) 残3組様です

ドキドキ 学習机の使い方セミナー in 長崎 (詳細はこちら

【とき】 3月30日(木) 10時~11時30分(9時30分開場)

【定員】 各先着8組様(お子様連れ可) 残4組様です