5/16  木曜日



火曜日〜水曜日は富山と福井での北陸シリーズでした。

ジャイアンツの主催ゲームでしたので多くのジャイアンツファンに残念な結果は見せられません。
慣れていない地方球場という事で投手陣が心配ではあったが、今のジャイアンツの投手陣はそんな事では調子が狂う事は無く、

いつもの様にキッチリと仕事をしてくれナイスピッチングでしたね。

一方打撃陣は

2試合とも先制点を投手陣にプレゼントでき、
投手陣の不安要素を1つ消してくれる結果となり、

今シーズン打撃陣が目指す得点パターンでのかたちで徐々にではあるが再現できる様になりましたね。

それと、打撃陣はオフェンス面ではもう少しの所はあるがディフェンス面ではかなりチームに貢献していて、

投手陣とこの攻撃陣のディフェンスの組み合わせは素晴らしいです。

この北陸シリーズではDeが対戦相手で
一軍に復帰して225選手は数日経ちジャイアンツとは初対戦、

試合前に阿部監督と少し話した様ですが、
225選手がNPBに復帰すると決めた時点でジャイアンツも絡んだ経緯もありますからね、

久しぶりに打席を見ましたが迫力ありますね。

ジャイアンツの投手陣にはおそらく225選手に対して特別な作戦が告げられていたのではないでしょうかね、

ミッションは見事に成功ですね。