セラピールームthaonです。

私は以前は

マザーピースラウンドタロット

を使っていましたが


絵から受けるインスピレーションはトートタロットカードの方が相性良かったので

今はトートタロットを使っています。


今日は先日鑑定させていただきました

妊活中の方からの

「不正出血があったが、何かの病気なのか心配。生殖器の状態はどうですか?」との依頼。


問題ありで病院にかかった方が良い場合はネガティブカードを、問題なしの場合はポジティブカードを示してもらうように設定してカードを切れば鑑定出来そうだったので

ワンオラクル(1枚だけ引く)で観ました。

カップ2のカードが逆位置で出ました。


ポジティブカードなので、心配いらないようです。

面白いことにカードの絵が逆位置になっていることで生殖器の形にも見えます。

上の方が卵巣〜下の方が産道。

その間を水が問題なく流れているので

本当に問題ないのでしょう。水の流れは卵巣へと向かっているので。。月経が卵巣〜産道の流れとすると逆方向ですね。

不正出血は月経とは違うということも示しているようですし

不正出血することが身体の自己修復機能というか。。自ら調整しようとしているような

そんな風にも見えます。


クライアント様にはそのようにお伝えしました。


体調が良くなかったら、何か悪い事が起こっているのかな、と考えがちになりますが

調整として身体が行なっている時と 弱っていて本当に悪化している時とがあり

今回は前者のよう。

こういう本を読んでも

風邪とか発熱とかも

経過をさせた方が免疫力が低下しないで済むそうで。(もちろん見極める必要はあるけど)


見極めが難しい時に

タロットカードで観てみる。のは

冷静になって身体と向き合えるための

ひとつの手段かもしれません。



マザーピースタロットカードを使っていた時はなかなかこのようなインスピレーションを受け取れなかったのですが

カードのイラストを担当したアーティストとの相性でしょうか。トートタロットカードからは同じカードでも引く度に毎回違うインスピレーションを受け取れます。本来のカードの意味とは違ってくることもありますが。。。





ご利用なさった事のあるクライアント様向け

クービック予約システムから予約する