子供の頃、体育の座り方をして

先生のお話しを聞いたりしていたのを

思い出しました。

 

なぜかと言うと、Youtubeでヨガの

動画を見ていて、インストラクターが

ではまず、体育の座り方をして下さい

と言ったから。(多分言ったと思うけど

もしかしたら動きを見て私がそう思った

だけかも知れない。最近の若い人って

この座り方をなんて呼んでる?)

 

で、体育の座り方をしようとして…

 

ちょっと待って💦

お腹のお肉が邪魔をして両足の腿を

近づけません。えーーーーーーー💦

 

結局、手の平どうしが合わさるくらい

で膝の位置を押さえました。

い… 嫌だ。これ、凄い嫌です。

 

と言うわけで、ちょっと考えようと

思っております。

でもね、今までのやり方だとダメ

なんですよ。分かってるんです。

 

だって、もう何度もリバウンドを繰り

返しててさ、一生懸命やってる時は

良いけど、一生ずーーーっとその状態は

無理だから、何か違う方法を、根本的な

ところから変える方法を見つけないと。

 

姿勢を変える事、そして食生活を変える

こと、これは必須。はい。

後は、身体を柔らかくして、そして

筋肉をつける。

 

壮大な計画になりますね。

なんだか他人事のように聞こえますが、

あまり気負わず、やろうと思います。

どのくらいかかるかな?