誕生日キャンプその1 箱の杜公園でデイキャン△ | ~週末キャンプ・サイクリング日記~

~週末キャンプ・サイクリング日記~

週末のキャンプ・サイクリングなどを中心に記録します

毎年恒例、奥様企画の誕生日祝いキャンプです♪

 

今回の出撃地は

恩原高原オートキャンプ場

初めて行くキャンプ場です。

 

恩原高原オートキャンプ場は、チェックインが14時~とちょっと遅め。

アーリーチェックインも出来なくはないですが、利用可否は混雑状況によるので前日に電話予約が必要になります。

 

 

  箱の杜公園でプチデイキャン

チェックイン時間が遅めなので、恩原高原への通り道にある箱の杜公園でプチデイキャンして向かうことにして出発!

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 


箱の杜公園に到着

ん~、天気がよい太陽

ってか、あちぃアセアセ

車の温度計は29度を示してました…。

 

日除けのタープだけ設営して、ここでお昼にします。

空気はそこまで暑くないので、日陰に入るとずいぶんと涼しい。

 

 

 

 

 

  カップヌードルアレンジ

 

今回のランチメニューは、

料理研究家リュウジのバズレシピ動画で観たカップヌードルアレンジを試してみます。

 

カップヌードル+鰹節+海苔

シーフードヌードル+マヨネーズ+にんにく

 

多少、バズレシピ動画と使っているものが違いますが、家にある似たような物で代用です。

 

 

まずは普通に作って味見

慣れ親しんだ安定の味、十分旨いです。

 

ノーマルの味を確認してのでアレンジ開始

 

定番カップヌードルアレンジ

海苔をちょっと入れすぎたか?

ガッツリ入れるって言ってたから盛り盛りにしてやりましたw

 

さてさて、お味は…

 

ウ,ウマ━━━Ψ(°д°;!)━━━!!

 

もはや別物に進化している!

カツオ出汁+海苔の風味で上品な味わいに。

普通に食べるのには戻れないかも。

特に、海苔が良かったのかな?

 

バズレシピ動画だと海苔はおにぎり海苔を使っていましたが、こっちの方が純粋に海苔で香りしっかりしているし、余計な味が付いていないのが良かったのかも。

 

 

続いて、シーフードヌードル

 

こっちも、(*´༥`*)ウマイ♪

 

奥様は「優勝!」って言ってました。

カップヌードルと正反対、よりジャンキーにな方向に旨くなってます。

 

奥様は学生時代に知人からシーフードヌードル+マヨネーズを勧められたことがあったらしいですが、その時は抵抗あって試さなかったそうです。あんとき食べて見とけば良かったって食べながら言ってました。

 

どちらもいいアレンジでしたが、私の好みは、カップヌードル+鰹節+海苔がより気に入りました。

材料さえあれば必ずこのアレンジで食べると思います。

 

 

 

 

 

  撤収して恩原高原へ

カップヌードルアレンジに大満足した後はさっさと撤収。

キャンプ場へ向かいます。

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

ーつづくー