薪入れはDAISOの収納ボックス | ~週末キャンプ・サイクリング日記~

~週末キャンプ・サイクリング日記~

週末のキャンプ・サイクリングなどを中心に記録します

キャンプで使う薪入れにしてる

 

DAISOの収納ボックス

 

先日のキャンプでビリビリに…

 

だいぶ前から持ち手も破れて外れ

 

穴も開き始めてたのが遂に…

 

 

WORKMANのパラフィン帆布トートを

 

後継に迎えようかと思いましたが品切れ…

 

 

結局、WORKMANの帰りにDAISO寄って

 

 

全く同じデザインの収納ボックスを購入(笑)

 

この収納ボックス

 

麻とポリエステル、綿、レーヨンの混合素材

 

しっかりした生地で

 

一般的な薪を入れるのにちょうどいい大きさ

 

キャンプ初めて以来、薪入れはずっと


この種類のボックスで

 

今回のが3代目

 

永く使ってると今回みたいに破れちゃいますが

 

300円なんでね、数年使えるなら十分!

 

 

DAISOって商品の入れ替わり激しいから

 

全く同じデザイン物があるとは思ってなかった

 

古いやつは、2018年に買ったものだから

 

かれこれ4年くらい経ちます

 

根強く残ってるってことは売れ筋なんでしょうね

 

新しいものに入れ替えてスッキリ♪

 

 

 

 

収納ボックスの他にもキャンプ用消耗品購入

 

コーヒーフィルターとポリ袋

 

収納ボックスと合わせて

 

合計550円のお買い物

 

 

DAISOでも円錐形フィルターが

 

買えるようになって非常に助かる

 

 

ポリ袋は自作ダストボックスにピッタリサイズ

 

 

なんだかんだと100均は

 

キャンプの味方ですわ

 

 

-終-