みなさん、こんにちは。
コミュニケーションレター制作サービス「サンクスエクスプレス 」 を主宰しております、オーラム株式会社のNAKA-Gこと中島です。いつも「NAKA-Gのブログ」をご覧いただきありがとうございます。


今回の「レターマーケティング必勝法」コーナー第11号は、ニュースレターが社員のモチベーションをアップさせるというお話をご紹介してまいります。


以前、当コーナーで「ニュースレターが社内のモチベーションをアップさせる」 というお話を書きました。今回は、その話の続編的な話になります。

以前の当コーナーで、得意先から「次のニュースレターはいつ出ますか?」と心待ちにしてもらっているクライアント様の話を書きましたが、あるクライアント様では社員の中からそのような声が上がっているというお話がありました。

持って回るのを心待ちにしているという状況のようです。

これは、前回 にも書いたとおりですね。


これともう一つ、ニュースレターで紹介された社員の人が、その事で得意先の人たちからいろいろ声をかけてもらえるようになったという事で、仕事の楽しみが一つ増えたという事があったそうです。

そのクライアント様のニュースレター担当者の方は、「いやー、自分のところの話ばかりだと、”手前味噌”っぽくて、『何だ、自分のところの話ばかり書きやがって』と思われるのではないかと思ってましたが、逆にスタッフ紹介などはもっと内容を充実させた方がいいのでしょうねー」とおっしゃってました。

スタッフ紹介のコーナーから来る得意先の反応、そしてそれを受けたスタッフの反応に、新たな期待をお持ちになったようです。


得意先やお客様を喜ばせる目的で制作するニュースレターが、実は社員も喜ぶものになりうるという事ですね。


”社員が輝く会社・お店の、社員を輝かせるニュースレター。そしてまた社員が輝く”。 


じつにいいですね。

そんなニュースレターには”輝く力”がみなぎるものと思いますし、弊社としても、このような形でクライアント様が伸びていけば何よりです。

大不況といわれる昨今、新製品の投入や新たな仕組みの構築など様々な工夫で乗り切っていこうという業者も多いかと思いますが、このようにニュースレターを活用しながら得意先の確保と社内モチベーションアップの「一石二鳥」もおいしい手法ではないでしょうか。

この機会にぜひご検討下さい。



コミュニケーションレター制作サービス「サンクスエクスプレス」へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで→

   http://www.thanks-express.com