キスマイのライブの魅力とは? | anything to order? キスマイ二階堂高嗣my precious one

anything to order? キスマイ二階堂高嗣my precious one

Kis-My-Ft2と
AMラジオと
戦隊ヒーローがすき。

2021年1月、キスマイに出会いました⭐︎
二階堂高嗣くんを愛でる日々。

あっぱれやってまーす月曜日

 

 

やる月メンバーがキスマイライブに来てくれたことで、ようやくニカちゃんがライブについて語ってくれました。

 

オープニングから30分以上もライブの話題でありがたい。

 

でも冠番組じゃないから一般リスナー、岩崎さん奈子ちゃんファンのみなさんはちょっとシラけたかも...

 

もしクロちゃんカップルの話題が30分以上続いたら、ちょっと考えちゃうよね。

 

 

 

 

キスマイのライブ。

 

やる月のみなさんの感想が聴けることをずっと楽しみにしてました。

 

でも。

 

結局は演出の話題に終始して、6人のパフォーマンスについて全く触れてくれませんでした。

 

坂ノ上さんはニカちゃんがローラースケートを履いている姿は初めてのはずなのにそれもスルー。

 

その演出もテレビや雑誌のレポで見聞きしたことのある内容ばかり。

 

ライブならではの6人の歌やダンスについて何も感じてくれなかったのかな...

 

セットリストには今までやる月で何回もオンエアしてくれた曲もあったけど、それをライブで聴いた感想も一切なし。

 

6人が「いつもよりいっぱい踊ろう」と心に決めて、For dear lifeの心意気でパフォーマンスしたのに、ただただ演出とMCに触れただけ。

 

 

 

 

 

私はニカちゃんの本業は演出家でもなく、YouTuberでもなく、パフォーマーだと思っているんだけど。

 

 

 

 

私はニカちゃんのパフォーマンスを褒めてもらいたかった。

 

 

 

 

 

多くのニカ担さんも演出第一主義で、ライブレポも演出とファンサのことばかりだからちょっと寂しい。

 

誇らしく思うのもわかる。

 

わかるけど、いつもいつも演出のことばかりで。

 

やる月メンバーの感想にみんな歓喜してる。演出が褒められたらそれで満足なの...?

 

ニカちゃんも演出を褒められるのが一番うれしいんだっけ。

 

やる月のみなさんは6人のパフォーマンスは全く印象に残らなかったのか。悔しいな。

 

 

 

 

 

 

 

私がニカちゃんを好きになったきっかけはラジオから聴こえてきた「Luv Bias-another-」の唄声で。

 

・・・うーーーん。

 

ライブオープニングのRebirth Stageの第一声はニカちゃんだし、歌割りも増えているというのに、ニカちゃんが唄う姿を見て何も感じてくれなかった思うとやっぱり寂しい(ノД`)

 

 

 

そして、私が一番お気に入りのパフォーマンスはライブ盤ではなく、2021年8月の少プレで披露された「10周年記念メドレー」です。

 

HDD不良により、もう再生できなくなってしまいましたが(泣)

 

特別な衣装も、特別な演出もなかったけど。

 

選曲、構成、歌、ダンス。

あのパフォーマンスは完璧でした。

やっぱりキスマイの楽曲、パフォーマンスは魅力的だと思います。

 

 

 

「キスマイはドームが似合う」

 

よく聞くけれど。

 

演出がなくても、あのメドレーのキスマイはとにかくカッコいいキスマイだった。思い出してもときめきます。忘れられない。もう一回観たい。。。

 

 

 

演出に情熱を注ぐのもいいけど。

 

演出家として神格化される前に、パフォーマーに徹した二階堂高嗣の姿を見せて下さい!!