明治座創業百五十周年記念 『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』夜の部 | 明日は明日の、風が、吹く

明日は明日の、風が、吹く

観劇ブログです。









前回撮り忘れてたチームラボさんの緞帳

今日も今日とて三階席の上手側から観劇


昼の部よりも観ててしっくりきたのが夜の部

團子くんかわいい!というのが第一印象


蜘蛛の絲宿直噺はコロナ禍の間に歌舞伎座でめちゃくちゃ観たけどやっぱり猿之助さんの早替わりはおかしいwwww←褒めてますよ


早替わりは観てて楽しいし、お弟子さん(笑猿くんと喜介くん)の活躍が素晴らしすぎてそっちばっかり観てた


見終わった後に歌舞伎家話の生配信を見て爆笑www

なんなのこの人たちwww

アーカイブあるのでぜひ見て欲しい!!


明治座はこれにて。

しばらく行くこともないかなー

追加も考えたけどもう一回観たい!と思う勢いもないしねー
















ちと思うことを投下

いいことなんだろうけど、明治座は猿之助さんご贔屓なみなさまが観に行くから当然といえば当然でマイナスな感想が全く回ってこない

それがいやとかではないんですが、私みたいにハマらない人もいるのはわかってほしいかなーと思っただけです( ;  ; )