実のところ、4月後半から5月にかけて、体の調子が悪かった。

常に疲労感があり、頭痛がひどく、薬を飲んでも夜よく眠れなかった。

 

何も出来ないときは何も出来なかったのだけれど真顔

マッサージに行ったり(週1で通っている)

ヨガに行くのは無理でも、家で少しずつストレッチをしたりが出来るようになった頃から上向きになり、

連休明けにはほぼ復調した。

 

来客昼寝用!?のマットレスを新調したのが、体が沈まず具合がいいので、

夜、床でそれに寝るようにしたら、ベッドのマットレスよりよく眠れるぐぅぐぅ

そんなこともよかったのかもしれない。

 

アイリスオーヤマ エアリーマットレス スムース 三つ折り 高反発 厚さ5cm 抗菌 防臭 丸ごと洗える ホコリ出にくい ダニ対策 通年 柔らかな肌触り シングル MASM-S

 

アイリスオーヤマ エアリーマットレス スムース 三つ折り 高反発 厚さ5cm 抗菌 防臭 丸ごと洗える ホコリ出にくい ダニ対策 通年 柔らかな肌触り シングル MASM-S

 

 

 

1年前のブログを読んだら、この時期にめまいが出て、寝込んでいた。

要注意月間ではあったのだあせる

 

 

 

 

 

 

 

さびしさについて (ちくま文庫 う-43-2)

 

さびしさについて (ちくま文庫 う-43-2)

 

近所に住む写真家と小説家の往復書簡。

身辺雑記的なゆるい話ではなくて、

個人的な、内面的な深い話を

お互いに信頼して伝え合っている感じがいいと思った。

 

 

 

 

小澤征爾,兄弟と語る 音楽,人間,ほんとうのこと

 

小澤征爾,兄弟と語る 音楽,人間,ほんとうのこと

 

私的に小澤本第2弾。

 

昔話でお世話になり(『日本の昔話』セットを持っている)

河合隼雄との対談でも知っていた小澤俊夫は、

小澤征爾の兄だったのか・・・

 

 

日本の昔話 全5巻セット

 

日本の昔話 全5巻セット

 

というような発見や、

『ボクの音楽武者修行』の裏話的な事実を知ることができた。

 

それしても、貧しかった生活の中でも、

周囲に助けられながら征爾を音楽の道に進ませた両親、

そして各人の活躍を喜び合う兄弟の仲の良さが、素晴しいと思った。

 

 

 

 

 

 

 

60歳からの疲れない家事

 

60歳からの疲れない家事

体力的に辛くなった人でも、上手に手抜きして、楽に家事をやりましょう、という本。

 

もう、考え方は全面的に大賛成。

でも、もう家事は既にものすごーく手抜きしていている私としては、

あまり参考になるテクニックは無かったかな・・・

 

 

この本を見た次女が、同じ著者の本を読んだことがある、と。

 

写真でわかる! 家事の手間を9割減らせる部屋づくり

 

写真でわかる! 家事の手間を9割減らせる部屋づくり

 

実家を出てアパート暮らした時に読んで、

なかなか参考になったそうだニヤニヤ