3月のはじめに、次女と、旧尾崎テオドラ邸に、行ったのだった。

 

世田谷区豪徳寺の古い洋館で、

(明治21年に麻布で建てられ、昭和8年に豪徳寺に移転された)

豪徳寺に住んでいて、この建物に魅了された漫画家山下和美が、

建物の取り壊しに反対し何とか保存できないかと

奮闘する漫画の1巻目は、読んでいた。

 

世田谷イチ古い洋館の家主になる 1 (愛蔵版コミックス)

 

世田谷イチ古い洋館の家主になる 1 (愛蔵版コミックス)

 

事実関係や経緯が複雑で私には難しくて、続きを読んではいなかったあせる

その後、保存プロジェクトが立ち上がり、

クラウドファンディングが盛り上がっているな、という程度の認識だったのだが、

 

今年の3月、この洋館がカフェ&ギャラリーとしてオープンし

しかもオープニングイベントがギャラリー展示作品のチャリティーオークションベル

(有名漫画家38名が協力!)

と知って、行ってみることにしたのだ。

 

詳しいことは、HPで

 

次女と予定を決めた時点で、カフェの入場券は売り切れだったけれど、

ギャラリー入場のは購入できたので、

建物と、ギャラリーを、見に行った。

 

あいにく、雨の夕方で雨

 

 

建物は素敵だけれど、周囲はまだ整備中?・・・

 

 

 

内部は、美しく、整えられ、

ギャラリー、カフェだけでなく

売店やフォトスペースが作られていた。

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリーの撮影は不可。

漫画の原画を見るのは大好きでラブラブ

萩尾望都、山岸凉子、岩館真理子、陸奥A子その他の数々の作品、美しかったー✨

 

 

オークションには手が届かなかったので、

大好きな岩館真理子のキャラファインボード(印刷)と、

漫画全巻を購入した。

 

 

 

 

私は、保存プロジェクトのもう一人の代表者、笹生那実の漫画は、

 

 

薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

 

薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

 

 

を、2020年3月(発売されて割とすぐ)に買って読んでいる。

でもこのブログには書いていなかったあせる

笹生那実が、自身のアシスタント体験を、エッセイ漫画にしていて、

少女漫画の歴史と実情?が分かるお宝情報満載なのだ合格

大好きな山岸凉子、樹村みのりのエピソードも素敵合格

 

 

 

おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

 

 

という訳で、山下和美の漫画の続きを読んだ。(以下ネタバレあり)

 

 

 

世田谷イチ古い洋館の家主になる 2 (愛蔵版コミックス)

 

世田谷イチ古い洋館の家主になる 2 (愛蔵版コミックス)

 

世田谷イチ古い洋館の家主になる 3 (愛蔵版コミックス)

 

世田谷イチ古い洋館の家主になる 3 (愛蔵版コミックス)

 

うーん、やっぱり、不動産屋との交渉等、経緯はいちいち難しい。

漫画には描けない話もあったようだし。

 

最終的には、山下和美、笹生那実が3億3300万で土地建物を購入したが

資金が不足した分は、笹生那実の夫で漫画家の新田たつおに借金している、ということらしい👛

(私の理解。違っていたらスミマセンあせる

 

修繕費のクラウドファンディングは、

最初の目標額1234万円を超え、1829万円も集まったそうだクラッカー

 

一人の漫画家の直感というか、好き♡の一念から始まり、他の人を巻き込み、情報が広がり

難しいことがてんこ盛りにあったが、必要な時に必要な人が現れて、それぞれの力を出し合って、

最終的には漫画家達の所有になった。

(かなりざっくりとしたまとめ)

漫画情報の発信地しても使っていいける・・・

 

めでたしめでたし、なのではないかしら。

 

 

山下和美が、この館の活動と並行してそれこそ大変なシュラバで描いた『ランド』が、

第25回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞したというのも、素晴しい。

(『薔薇はシュラバで生まれる』も、ノミネート作品に!)

 

 

ギャラリーの次の展示も見たいし、

(三原順展は笹生那実入魂の展示と思われ)

長女、次女を誘ってカフェにも行きたいわ。