4月になった🌸

 

 

暮れから1〜3月は色々なことがあって、気持ちが落ち着かなかったが、

このブログは趣味の日記なので、

趣味に助けられて、日々なんとかやり過ごして行けたと、

記録しておくにとどめよう。

 

 

そんな訳で、家で見た映画📺

 

 

マイ・インターン(字幕版)

 

マイ・インターン(吹替版)

 

 

 

 

ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイの主演で、

『恋愛適齢期』『ホリディ』のナンシー・マイヤーズ監督だから、

ハズれないだろう、と思って見た。

やはり、面白かった。

 

頭が切れて、情も深い二人が、出来すぎ?かもしれないが魅力的だし、

ファッションを見る楽しさもあった〜〜〜

 

 

 

ひとつ前に見たのが、全く対象的な、

(頭脳派ー肉体派、上品ー下品!?)

 

ハスラーズ(字幕版)

 

ハスラーズ(字幕版)

 

 

 

 

ジェニファー・ロペスと、『クレイジー・リッチ』のコンスタンス・ウーが

ストリッパーに扮し、

ウォール街で働く富裕層からアレヤコレヤで?数年に渡って大金を巻き上げたという、

実際に起こった事件をもとにした映画。

 

ジェニファー・ロペスの迫力凄いし、姉御っぷりもいいし、

コンスタンス・ウーの賢い妹、みたいな感じもよかった。

 

 

 

 

ゼンタングルの記録。

 

ケルト模様にさらに紐を絡ませたり、

ゼンタングルの模様を合わせたりしようと試みている。

 

 

上と同じ模様で、違うアレンジ↓

 

 

狙っていたのは違う感じだったんだけれど、

ま、いっか↓