タイの神棚事情 | チェンマイ・ランプーン20代で隠居生活

チェンマイ・ランプーン20代で隠居生活

家賃収入・ネット収入の不労所得と言われる収入で、20代をタイ北部の物価の安い地域で悠々自適に生きてた男も30代に突入。

神棚


 タイの家も神棚が必ずといっていいほど、あります。

お供えものは、コーラとかも置いてあり結構自由な感じです。

タイ人は敬虔な仏教徒が多いです。

しかし、実際に接してみて日本人の私が違和感を感じるようなものでは全くありません。

なぜなら日本人でも(若い世代はあまりしないが・・・。)神棚や仏壇などに毎日手を合わせる慣習が根づいているからです。その光景と何ら変わりません。

 タイ人は若い人でも神様を大事にしています。